FUJIFILM Xシリーズ

今さらFUJIFILM機にここまでハマると思わなかったなあ。

アフィリエイト広告を利用しています
FUJIFILM X-E3

なんかここのところFUJIFILMのカメラのことばかり書いてるなと言われそうだけど、その通りで、いま僕はコンパクトなFUJI機にゾッコンなのである。

今ごろか!とも言われそうだけど、僕もじぶんでもそう思う笑。でも、気づけてよかったなと思ってる、ほんとうに。思えば、の記事を書いたことから始まったんだよね。

ここにきて「FUJIFILM X100V × クラシックネガ」が気になっている。 ひとつ前のポストに書いた通り、いまはカメラに対する物欲が特にあるわけではない。なのに、なぜまたカメラが気になるなどと書くかといえ...

これ書いた翌日には、実はもう手に入れてしまったんだけどね(苦笑)。そうか、そういう意味ではクラシックネガで撮りたかったのが購入理由だけど、伏線としてDazz Cameraが発端だったんだよね。人生どこでスイッチが入るかわからないな。

X100V, NiSi UHD UV フィルター

で、実際X100Vを手にして撮ったクラシックネガの写真は素晴らしかった。なんでもっとはやく気がつかなかったんだろうとさえ思ったから。一昨日のブログにフィルムシミュレーションの記事のこと書いたけど、そこでも開発者の人が「このクラシックネガはフィルムシミュレーションの中でもかなりとんがってるけど、とんがってるボディX-Pro3に初搭載するものだから思い切れた」みたいなこと言われてたと思う。それくらい「違い」に釘づけになったんだよね、僕は。

FUJIFILM Xシリーズ初代機「X100」リミテッド・エディションの誘惑。 まあ結論からいえば、X100シリーズの初代機を手に入れたのである。現行モデルのX100Vを持っているのに、なぜ何世代も前の初代機...

それで終わりではなかった。フィルムシミュレーションも驚いたけど、X100シリーズというプロダクトの素晴らしさにも気がついてしまったわけである。となると、そのルーツを知りたいと思い至り、すぐさま僕はX100初代機のBlack Limited Edition を手に入れることとなる。狂ってるね、じぶんでも多少そう思う笑。

FUJIFILM X100 Limited Edition

でも狂ってると言われようが、これがまた文句のつけようがなく素晴らしいカメラだった。X100初代機であると同時に、いまのFUJIFILM Xシリーズの元祖でもあるから、このX100初代機をリスペクトすることはFUJIFILM機とそのブランド全体をリスペクトする決定的な機会になったわけだ。

「僕のX-E3」が帰ってきた話。 そう、「僕のX-E3」とはまさしく僕が実際に所有していた正真正銘の愛機そのものなんだけど、しばらく前にカメラの整理をした際、一度...

そこから、このX-E3の復活まではもうそう時間はかからなかった。ボクが今さらこんなことを書かなくてもFUJIFILMのカメラたちはすでにマーケットで相当の人気を博しているわけだけど、その波が流行に疎い僕のところにもようやくやってきたわけだ笑。

僕が好んで持ち出すデジカメはいくつかあるけど、いまはこのFUJI機3台を集中的に使っているところ。するとね、その時代も見た目も機能も違う3台だけど、脈々と共通してそのプロダクトたちに流れる流儀というか主義を感じるんだよね。いまや国内唯一のフィルム販売会社としての写真文化に対する愛であり使命みたいなものを。一見フレンドリーに見えるそのカメラたちが内包する、ヒリヒリするような熱いものをね。

FUJIFILM機ユーザの人も、そうでない人にも、ぜひ。デジカメWatchさんのフィルムシミュレーションの良記事。 ここ数日、デジカメWatchさんが富士フイルムの開発者の方々にインタビューするかたちで「フィルムシミュレーションはどのようにつく...

★今日の新品/中古情報をチェック!

関連記事