FUJIFILM Xシリーズ

OVFと撮影後表示OFFの気持ちよさよ。

アフィリエイト広告を利用しています
FUJIFILM X-Pro3

これはもう何度かブログにも書いてきたことだけど、デジカメでスナップして歩く時は「OVFと撮影後表示OFF」の組み合わせが断然気持ちいいよ、という話。

一眼レフなら基本OVFだから、あとは背面モニターの撮影後表示をOFFにするだけ。そう、撮った写真をその場でいちいちモニターで確認しない。シャッターを切ったら即次の撮影へと歩き始める。このリズムがとても良いのである。

いわゆる、フィルムカメラで撮る時の撮影リズムというやつです。まあ、ここは絶対失敗できないというシチュエーションなら、試しポラを切る感覚で撮影後写真を確かめながら撮ることができることがデジカメの良さなんだけど、僕の場合は失敗写真は全然許されるので笑。

撮った写真たちは、帰宅してからSDカードリーダーをiPhoneにつないで、初めて確認する。そう、これもフィルムが現像からあがってきた時と気分的には同じアノ感覚が味わえる。若い人たちがフィルム写真の良さを語る時に「撮った写真がその場で見れないのが良い」と言うのは、とてもよく分かるのである。楽しみ増幅装置みたいなもんだからね。

このOVFと撮影後表示OFF、ミラーレス機だと実はなかなかむずかしい。そもそもミラーレスの良さはEVFで撮れる写真を確かめながらシャッターが切れることだから、ほぼすべてのミラーレス機はOVFでは撮ることができない。でも唯一、FUJIFILMのX100シリーズとX-Proシリーズだけはそれが叶う。EVFとOVFが切り替えられるハイブリッドビューファインダーというやつだ。

僕はX100Vを手に入れて以来、すっかりこのハイブリッドビューファインダーの撮影に魅せられてしまった。いまはX100、X100V、X-Pro1、X-Pro3と四台のハイブリッドビューファインダー機を使っているけど、マクロ的に撮る時以外はほぼOVF撮影だ。適度にピントを外すけど、それがまた揺らぎであり気持ちいい。撮影後に帰宅して写真たちと初めて対面する時、ニヤニヤできる楽しみのひとつだ。

とはいえ、この撮影スタイルは誰にでもおすすめのものではない。だって、面倒くさいと言えばその通りだから。でも、もし面倒くさいことこそが趣味の極みと思える人なら、この撮影スタイルはかなりおすすめだ。写真撮影に対するイマジネーションというもののおもしろさが再確認できる。失敗が失敗で無くなる。カメラは本来、とても人間くさい生き物のようや道具なのである。

★今日の新品/中古情報をチェック!

関連記事