僕がFUJIFILMのカメラたちに魅せられているのは、そのクラシックなデザインや手に持った時の感触もさることながら、フィルムシミュレーションで写すという感慨深さというか、ちょっとソノ気になれる感覚が実は大きいんだよね。
富士フイルムは時代の転換と共にフィルム販売を縮小する傾向にあって、そのことで少しフィルムファンからするとさびしいなんて声も聞かれるんだけど、僕も若干そうは思いつつも、その分、富士フイルムが提供してくれているデジカメのフィルムシミュレーションにとても期待してるんだよね。
RAW撮影&現像する人にはあまり関係ないかもしれないけど、僕みたいにほぼJPEGオンリーで撮る人間には、やはりフィルムシミュレーションで「その日の気分でフィルムを入れ替えて撮る感覚」を得られるFUJI機っていうのは「強い」んだよね。
これは以前、富士フイルムのフィルムシミュレーションの開発陣の方々の綿密なインタビュー記事をとりあげたブログ記事なんだけど、これなんかを読むとシミュレーションとはいえ、そのフィルム愛が込められたこだわり具合というのはちょっと半端じゃないレベル。そこにはやはり、国内唯一のフィルム販売会社の並々ならぬ使命感というか熱量を感じる。
僕の場合だと、最近は最新のクラシックネガで撮ることが多いけど、その日の気分でフィルム(シミュレーション)を入れ替えるという楽しみでいうと、アクロスも使うし、ベルビアも好みだし、ASTIAもグッとくるんだよね。それはやっぱり、実在したフィルムに馳せる思いみたいなものが「写る」気がするんだよね。
カメラはなんでもいいとは言えるけど、この「写す」とか「思い出を残す」という感覚を味わう時に、僕にとってはフィルムと同じようにフィルムシミュレーションも大切な存在。写真は最終的に現像までしてプリントしたものを楽しむのが最上の歓びかもしれないけど、その「写すときの気分」というのもまた、とても醍醐味のあるプロセス。そういうことを感じとれるという意味で、やっぱりFUJIFILMのカメラたちがおすすめなんだよなあ。
★今日の新品/中古情報をチェック!