何をもって「夏用カメラ」と言うのか?というのはあるけど、まあひとことでいえば、この気絶しそうな暑さの中でも煩わしさを感じずに持ち歩ける小型軽量のカメラだ。
僕についていえば、今朝はFUJIFILM X-E1にトイレンズのVivilensをつけて辺りを少し歩いていた。決して大袈裟ではなく、かなり気分も軽く過ごせる。
最近手にしたカメラでいうと、防水コンデジのPENTAX WG-1000。雨も風も埃もなんでも来やがれ!という感じだ。
あと、やっぱりテッパンなのはザ・スナップシューターのRICOH GRだろうか。僕はいまもAPS-C初代を使っているけど、頑丈という意味でも頼もしい一台。小さなセンサーでパンフォーカスでいいというならRICOH GR digitalシリーズもいい。僕は故障に備えて三台持っている。
レンズ交換式がいいなら、同じくリコーペンタックスの小型ミラーレス機、PENTAX Qシリーズがいい。首からぶら下げていても、持っていることを忘れるような軽さが魅力だ。うだる夏こそ本領発揮の一台かもしれない。
あとはそうだな、それこそザ・コンデジと呼ぶにふさわしいカード型タイプも劇的にコンパクトでいいよね。僕はペンタックスやソニー機があるけど、最近はこの手のオールドコンデジが若い人たちにも人気なようで、中古カメラ店でもけっこう見かける。
その流れでいうと、OLYMPUSのStylusやFUJIFILMのX10、CanonのPowerShot G7みたいなズームコンパクトもいいよね。遠くのものも汗をかかずに近づいて撮れる笑。
小型軽量のカメラは、見た目からして暑苦しくない笑。それは夏のTシャツなんかの服装にもよく似合う。で、精巧に撮るというよりは、ピントなんか気にせずにラフに撮る。そう、思い出とはリアルさが命で、ブレてるのは生きてる証なのだ。
そうそう、それでいえばフィルムカメラと過ごす夏もいい。夏の街中でフィルム交換はしんどいけど、たがらこそ家で詰めたフィルム一本分だけを撮りきる感じ。欲張って枚数撮りたいならハーフサイズカメラを選ぶといい。ボディサイズも小さくてまさに一石二鳥だ。
フィルムカメラについていえば、現代のデジカメと比べれば大抵どれも小型だから、ライカでも一眼レフでもいいよね。なんにしても小型軽量のカメラなら、暑い夏もなんとか乗り切れて、それでいて素晴らしい思い出の写真たちが後に残る。
スマホカメラでも画像は撮れるけど、いわゆる写真というのは写真機で撮ると心なしかそこに時間とか空気がのり写る。どうせ暑いなら、最高にいい思い出を残そう。
カメラがあれば、シャッターを押すだけで世界に一枚しかない「いま」が残せるのだ。夏用カメラ、準備はOKですか?
★今日の注目商品をチェック!