FUJIFILM X-T5

写真機への回帰と謳うX-T5について思うこと。

アフィリエイト広告を利用しています
先行展示されているFUJIFILM X-T5

結論から言うと、僕はX-T5を予約してある。もう都合、3回ほど先行展示デモ機を触りに行ったかな。いちおう、じぶんなりに実機を確かめに行った末の予約だけど、まあ予約すること自体は予め決まっていたように思う。

なぜなら、富士フイルムがX-T5に掲げた最初の一言が「Photography First=写真機、最優先=写真機への回帰」だったから。

クラシックなカメラ好きでFUJIFILM好きの僕にとっては、これ以上甘味なフレーズはない。購入することは必然なのである。

安くはないからね、それなりに考えた末の選択だけど、これだけ動画の時代にあって「写真機」なんてフレーズを使ってくる富士フイルムは、やはり僕にとっての富士フイルムなのである。僕の期待を裏切らないのだ。

いや、正確に言えば、カメラなんて使い込んでみないと分からないから、もしかしたら多少の不満は出てくるかもしれない。けれど、僕は富士フイルムの精神性を買うのである。いま、この時代に写真機としてのこだわりを打ち出すその姿勢に賭けるのである。

カメラの購入の仕方としては、実にアバウトなチョイスかもしれないけど、僕はやっぱり富士フイルムの写真への考え方が好きなのだ。

やれ、ファインダー性能がどうのとか、チルト液晶がどうのとか、まあいろいろ構造や機能はあるわけだけど、そんなことは僕にとっては些細なことでしかない。要は写真機として心を打つかどうか、それだけだ。

馴染みのお店の、馴染みの店員さんもそんな僕の嗜好は分かってるから、X-H2シリーズではなくX-T5を当然の如く推してくる。X-H2シリーズも触ってみたが、僕も異論は無い。物理ダイヤルを配したX-T5一択である。

「X-T5について思うこと」とかタイトルに書いてるけど、実に機能より気分のことしか語ってないな。まあでも、これが僕がカメラに求める「らしさ」だ。

11.25という日を静かに待とう。富士フイルムがきっと僕に対する納得感を提供してくれることを願っている。

★今日の注目商品をチェック!

関連記事