FUJIFILM X-Pro1

7Artisans 50mm f0.95は、究極の散歩レンズでもある。

アフィリエイト広告を利用しています
FUJIFILM X-Pro1, 7Artisans 50mm f0.95

この中華製のf0.95のことは、少し以前にX-Pro3とX-E4に装着した時のことをブログに書いたけど、きょうはXマウント初代のX-Pro1のセンサーでの描写を確かめたくて、ご覧の通り装着して散歩へ連れ出してみた。

見た目はあいかわらず惚れ惚れする。巨大な前玉が圧倒的な存在感を放つけど、重量は見た目ほどは重くない。それでいて、APS-Cとはいえf0.95のレンズを3万円しない価格で打ち出す七工匠のアルチザンたちは、クールと言わざるを得ない。

FUJIFILM X-Pro1, 7Artisans 50mm f0.95
FUJIFILM X-Pro1, 7Artisans 50mm f0.95
FUJIFILM X-Pro1, 7Artisans 50mm f0.95
FUJIFILM X-Pro1, 7Artisans 50mm f0.95

ここまでの上の4枚はすべて開放f0.95で撮影したもの。比較的早朝なら、ISO100でSS最高速1/4000sのX-Pro1でも開放でバンバン撮れる。最近の現行機なら電子シャッターで1/32000sまで撮れるから、日中でもf0.95で大抵シャッターを切ることができるだろう。

FUJIFILM X-Pro1, 7Artisans 50mm f0.95
FUJIFILM X-Pro1, 7Artisans 50mm f0.95
FUJIFILM X-Pro1, 7Artisans 50mm f0.95
FUJIFILM X-Pro1, 7Artisans 50mm f0.95

次ぎの4枚は太陽が少し高くなってきたんで、f2.0まで絞って撮ったもの。開放がf0.95だからf2.0でもかなり絞った値なんだけど、普通のレンズで考えたら明るいF値なわけで、当然豊かなボケは健在だ。絞るとやはりボケの暴れる感じは抑えられ、ほどよいシャープさも出てくるから、こちらの描写のほうが好みという人も多いのでは。

FUJIFILM X-Pro1, 7Artisans 50mm f0.95
FUJIFILM X-Pro1, 7Artisans 50mm f0.95
FUJIFILM X-Pro1, 7Artisans 50mm f0.95

初代のX-Trans CMOSセンサーの描写はモノクロームも評判が高いので、フィルムシミュレーションの標準モノクロームの写真も何枚か貼っておく。絞りはf2.0まで絞ったもの。ボケはやはり写真のおもしろみを増してくれると僕個人的には思う。光と影があればどこででも写真を撮ることを楽しめる。

FUJIFILM X-Pro1, 7Artisans 50mm f0.95

クラシックな初代X-Pro1の描写に少し甘い7Artisansのf0.95の組合せは、思った通りご機嫌のものだった。これだから、カメラはやめられないし、古いものから新しいものまでレンズ交換式で時空を超えた組合せの世界を楽しむのは絶品のひと時である。

しかも、この7Artisans 50mm f0.95はマウントアダプターのいらないXマウントだから、見た目も実にボディとマッチして美しい。Xマウント以外も各種マウントが用意されてるみたいだから、最新のミラーレスならどれでも試せるだろう。

こういうレンズがこれからも続々と元気な中華レンズの中から誕生することに期待したい。もちろん、日本製レンズもカジュアルに楽しめるレンズの開発を大いに期待したいけどね。

★今日の注目商品をチェック!

関連記事