FUJIFILM X-Pro1

カメラもレンズも好きだけど、つまるところ何でもいいです。

アフィリエイト広告を利用しています
FUJIFILM X-Pro1, XF 35/2R WR

正確にいうと「シャッターさえ切れれば、カメラやレンズは何でも、その機材に合わせて楽しむことができる」ということ、僕の場合だけどね。センサーサイズも、メーカーブランドも、新しいか古いかも、まあ大した問題じゃない。ファインダーのぞいて夢中でシャッター切ってる瞬間はね。

ひとつだけあるとするなら、大きさや軽さはあるかな。これがいちばん写真を撮ろうとする心象に影響を与える気がする。だから、僕は大きなカメラや重いカメラはだんだんと頻度が減っていった気がする。いまFUJIFILM Xシリーズを多用するのは、その影響がかなりある気がしている。

FUJIFILM X-Pro1, XF 35/2R WR

色かあ、色もたしかに重要だけど、誤解を恐れずにいえば、例えば富士フイルムのセンサーX-Trans CMOSなんかは僕は初代から最新のX-Trans CMOS4まで各世代のセンサーを混ぜて使ってるけど何も感じない。フィルムシミュレーションの種類まで加えると、かなりの違いがその都度あるけど、そんなことは大した問題じゃない。その機材のその色に合わせて撮っているじぶんがいる。むしろ、それが楽しいんだ。

それはたぶん、フィルムカメラ的感覚で撮ってるからだろうね。マニュアルモードで撮影してるし、その日感度を決めたら変えないし、その日ある特定のフィルム銘柄を装填するように一度フィルムシミュレーションを決めたら、あとはそのフィルム(銘柄)に合わせて撮る、撮る、撮る。そのチューニングこそがカメラの醍醐味だと思ってるんだ。そんなゲームを解いていくみたいな撮り方だから、ただの散歩道でも楽しいんだ、シャッター切るのがね。

FUJIFILM X-Pro1, XF 35/2R WR

変かな、まあ変だろうな笑。写真やカメラをちゃんとやってる人からは怒られそうだけど、いいんだよ趣味のカメラだから。何も最新のフルサイズミラーレスを使う必要は無いし、ライカを使う必要も無い。写真は誰かに見せるものだとしても、その撮影道具である機材は人に見せるものじゃないから。好きなカメラを好きなように撮ればいい。それだけでスマホカメラにはない濃密な時間が過ごせるのだから。

以前にも少し書いたけど、写真というのは撮った瞬間から過去になっていく。だからノスタルジックであることは理にかなっているというか、そのほうが味があることは間違いない。だから、たぶん僕はクラシカルなカメラに惹かれるのだろうし、クラシカルなカメラのほうがじぶん好みの時間が写り込むような気がする。まあ、そのくらいかなあ、カメラとレンズに求めるものは。あ、すべて私見なので、ご了承を。とにかく撮ろう、シャッターを切ろう、気の済むまでね。

関連記事