FUJIFILM Film/X/GFX

FUJIFILM Xシリーズは、そのルーツのとんがり具合が効いている。

アフィリエイト広告を利用しています
FUJIFILM X-E1, XF 35/1.4 R

こうやって眺めてみても、実に左右高低のバランスが良いというか、シンプルにカッコいいよね。「とんがってる」という表現が合ってるかどうかはアレだけど、やはりそこには相当なカメラ好きとしてのこだわりが感じられる。

Xシリーズの誕生は、当時としては後発だろうから、それも「他所とは違う道」として「らしさ」につながったと思うけど、やはりカメラ屋じゃなくて「写真屋」であったことも大きいんじゃないかな。

一眼レフ機のように本格撮影を楽しむというより、フィルムカメラのようにスナップ写真を日常的に楽しんでほしいというスタンスが生んだレンジファインダースタイルの形と仕様。最初にここからXシリーズが歩み始めたことがとても大きいと個人的には感じている。

Xシリーズも10年以上経過して、当然カメラや写真の世界も年々トレンドも進化するし、状況は10年前とは異なるから、富士フイルムのカメラやレンズもある意味モダンに洗練されていくわけだけど、それでもXシリーズのスタート地点がこういうスタイルであったからこその洗練、というかね。

FUJIFILM X100 初代
FUJIFILM X-Pro1

なんでもそうだけど、いまがあるのはこれまでの歩みの積み重ねであって、すべての軌跡が必然なんだよね。

Xシリーズ初期のX100、X-Pro1、X-E1、X-T1なんかは、ほんとカッコいい。いかにも作り手たちの夢や挑戦が凝縮されたその塊感。ある意味、その後のXシリーズのプロトタイプだったのかもしれないね。モーターショーなんかで発表される、あの理想の形のプロトタイプカーみたいなもの。

そういう、少しとんがったスタート地点があったから、いまの市販モデルの進化がある。僕が当然のようにいまでもFUJIFILMかカメラやレンズを愛するのは、そこには秘密がある笑。じぶんで「秘密」と言うのもアレだけど、まあ、ある種そういう魔法みたいなものにかかってるんだろうね。

カメラと魔法。うん、究極の組み合わせだ。

★今日の注目商品をチェック!

関連記事