FUJIFILM X-Pro3

背面モニターが無いから買わないという人もいれば、あの小窓にキュンとして購入した人もいる。

アフィリエイト広告を利用しています
FUJIFILM X-Pro3の背面小窓モニター

きょう、革の張り替えに出していたライカM3がついに仕上がったとお店から電話連絡をもらい、静かに感極まっている僕なのだけど、そんな愛機がしばらく不在だった間もなんとか持ち堪えられたのは、もしかしたらこのFUJIFILM X-Pro3のおかげかもしれない。実際、M3を修理に出している間にX-Pro3は僕の元へやって来たからね笑。

まあ、その真相はともかくとして、フイルムライクなカメラや撮影スタイルが好きな僕にとっては、それはあながち冗談ではなかったりする。特にこのX-Pro3というデジカメは、ある意味デジタルであることを否定するというか、忘れさせてくれるところがある。その最たる部分が、この背面モニターを内側に隠して、その背面には昔懐かしいフィルムの切れ端を入れていたポケットのような小窓モニターがあることだ。

デジカメを否定するかのようなというのは、そう、撮ったその場でもはや誰もの癖になっている、あのうつむいて背面モニターをすぐ確認するという行為ができない部分だ。フィルムカメラからデジカメに散歩した最大のメリットの一つである「その場でチラチラと撮影写真を確認できないデジカメなんて、デジカメじゃないじゃないか」…いや、その通りだ。

FUJIFILM X-Pro3の後ろ姿

それこそ、ライカM-DやM10-Dが先駆者として背面モニターを廃したけど、このX-Pro3は「隠した」わけで廃してはいない。見ようと思えば見えるし、実際メニュー操作なんかは隠しモニターを開いて操作する。OVFとEVFで撮れるから、なんならEVFでのぞいてる時はファインダーの中で撮影直後の写真だって確認できるよう設定できる。僕的にいえば、背面モニターの有無のことよりも、背面にフィルムシミュレーション表示の小窓モニターを用いたことのほうが、X-Pro3の真骨頂だと思うんだな。

タイトル下の写真の小窓に映っているのは、フィルムシミュレーション「PRO Neg. Hi」をセットした時の様子なんだけど、このフィルムシミュレーションが再現しようとしている、あのプロ用フィルム「PRO400H」をまさに装填しているような気分になるんだよね、いやほんとに。そうすると、きょうはこのフィルムで撮ろう!みたいな、あのフィルムカメラで撮る時の気分になるから不思議だ。僕はすっかりこの小窓の姿とその撮影時の心持ちみたいなものにやられてしまった。

感度400の常用フィルムでもあったPRO400Hが生産終了というニュースを聞いた時はそれなりに感傷に浸ったけど、PRO400Hの気分というのは、こうしてX-Pro3がいまも提供してくれている気がしていて、それはPROVIAやVelvia、ASTIAといった他のフィルムシミュレーションについても今一度、その良さみたいなものを感じさせてくれている。そういう部分に、なにかこの国内唯一のフィルム販売会社が挑んでいる未来みたいなものを感じて、どこかリスペクトしてるんだよね。

すべての人にあてはまるようなメリットではないだろうけど、X-Pro3と小窓モニターは、そういう心持ちにさせてくれるカメラ。決して最先端の技術ということでもなく遊び心でしょとも言えるけど、僕は単に遊び心という域を超えた何かをここに感じるんだよね。そんなことを考えながら、帰ってくるライカM3に本物のフィルムを入れて、またそのあたり気分の比較なんかを楽しんでみようと考えている今日この頃である。

関連記事