FUJIFILM X-E4

さりげなくX-E4を身に付ける。カメラ選びというより生き方選び。

アフィリエイト広告を利用しています
FUJIFILM X-E4

最近のカメラはスマホカメラとの差別化もあってハイスペック&高級化のカメラが多くなっていて、見た目にも価格的にも存在感が「濃い」カメラが多い。

フィルムカメラの時代でもハイスペックのゴツいプロ機は存在したものの、カメラの厚みが薄かったせいか、そこまで押し出し感は強くなかったのに比べると、いまの最新デジタルカメラは少々「ファット」に見える。ミラーレスにも関わらず…。

まあ、あくまで僕の個人的な主観だけど、みんながみんな「これぞプロ機」みたいなカメラを持ちたいわけじゃなくて、どちらかと言えば必要以上に目立たない、さりげなく身に付けるミニマルな存在としてのカメラを求めてる人も多いんじゃないだろうか。

FUJIFILM X-E4は、まさにそういう存在なカメラで、このカメラを選ぶひとはどこか「カメラを選んでるというより、生き方を選んでいる」、という気がする。

FUJIFILM X-E4

見た目はフィルムカメラのようにグリップを廃して、小粋なダイヤル類が並ぶ。それでいて、各部はモダンなフラットデザインで構成されて、ある意味、部屋のテーブルの上に置いているだけでも絵になる。

といってもアクセサリー然したカメラではない。レンズ交換でできて、ファインダーものぞける。紡ぎ出される描写はフラッグシップ機のX-T4と同レベルという、羊の皮を被った狼的なポテンシャルを持ち備えている。この小さなボディなのに、である。

それゆえに、スマホカメラではなくて本格的カメラを始めようという人にもぴったりだし、カメラの性能にもこだわるハイアマチュア層の人たちにもサブ機もしくはスナップ機として愛される、まさしく「さりげなく人気」を誇る現代の名機のひとつじゃないかと思う。

薄いレンズと組み合わせれば日常使いのバッグの中に収めておけるし、自転車やバイクを楽しむ人なんかにもスナップの相棒として好まれているシーンをよく見かける。僕も自転車やウォーキング、仕事帰りのスナップなど、ちょっとカメラをさりげなく持っていたい時にX-E4は頼もしい存在だ。

FUJIFILM X-E4, XF 18/2R

比較的、コンデジクラスのカメラだとレンズシャッターのものが多くてシャッターの感触もほぼ無音だけど、このX-E4はフォーカルプレーンシャッターだから、いわゆるカメラらしい「カシャッ」というシャッターフィールが味わえるのも魅力だ。

つまり、無いのは手ぶれ補正くらいで、それ以外の基本性能はすべて詰まっている、この小さなボディに。手ぶれ補正にしたって、明るいレンズをつけたりISO感度を上げれば写真を撮る分にはまったく困らないだろう。手ぶれ補正がない分だけ、ボディの薄さと価格の割安感を得られるのもまた、X-E4を選ぶメリットとしては大きい。

僕はよくブログに書くんだけど、カメラは「できるだけ常に持ち歩いて、突如として現れる瞬間(いま)をどう切り取るか」ということが何より大切だと思っている。そういう意味では、決定的瞬間はカメラを持っている人の前にしか現れない。かといって、大きく重いカメラを常に持ち歩くのは普通の日常では現実的じゃない。

FUJIFILM X-E4

そんな相反するような欲求を、さりげなく満たしてくれるのがこのFUJIFILM X-E4。Twitterなんかを見ていても、X-E4で日常を切り取っている人たちは、さりげなくカメラをじぶん流の生き方に添えて使いこなしていて、実に素敵だなと思うことが多い。

「いいカメラってなんだろう?」ということを、ふと考えさせてくれる、そんな立ち位置の魅力を持つFUJIFILM X-E4。残念なことがあるとするなら、その人気と世界的な部品供給のむずかしさから、新品・中古問わず全般的に品薄なこと。運良く見つけられたら、それはなかなかラッキーな状況にある。もし手にすることができたら、この夏はちょっといつもとは違うひと夏が送れるんじゃないだろうか。

★今日の注目商品をチェック!

関連記事