カメラへの思い

クラシックなスタイルのカメラへの欲望。

アフィリエイト広告を利用しています
FUJIFILM X-Pro3

いよいよ明日、クラシックなスタイル(ニコン的にはヘリテージデザイン)の最新フルサイズ Nikon Zfが販売開始になる。Twitterなんかを見ていても、けっこうな数の人が予約をされていて、明日からしばらくは「Zf祭り」になるんだと思われる。

クラシックなスタイルを求める人は、レンズもオールドレンズを好む人が多いだろうから、レンズの焦点距離がまんま使えるフルサイズ機の登場は、まさしく待ちに待ったクラシックスタイル機のラスボス感、といったところだろう。

このブログのタイトル写真はZfじゃなくて、僕の私物のX-Pro3なんだけど笑。まあ僕もいわゆる「クラシックなスタイルのカメラ好き」な人間で、元々はフィルムカメラを溺愛していたのだけど、その流れでデジカメもNikon DfやPEN-F、そしてFUJIFILMといった「いかにも写真機」的なカメラを愛してきた。

数年前に「なにやらレトロデザインのカメラの時代が来つつある気がする」とツイートしたんだけど、その直後にNikon Z fcが発表され、世の中が想像以上にその登場に反応した。

おや?もしかしたら、僕が思ってる以上に、世間ではクラシックなスタイルのカメラを欲しているのかもしれない…と、その時、妙に強く感じた記憶がある。

Nikon Z fc

NikonもZ fcの投入については、そうしたヘリテージデザイン機なるものへの市場の反応を見るテスト的な目的もあったんだと思うけど、おそらく想定以上に成果が得られたとして、その市場のリアルな声なんかを取り入れつつ、今回のフルサイズ機の投入に至ったんだと思う。

あの、ニコン的にはちょっと苦しかったであろう時期にZ fcを投入したことは英断であったと思う。その後のニコンは、その勢いに乗ってと言わんばかりの躍進である。

一方で高機能化するスマホカメラのさらに上を行くために、ハイスペックなプロ向け・ハイアマチュア向けのカメラの進化も目覚ましいのだけど、そうしたカメラメーカーのラインナップの中に「クラシックライン」というカテゴリーがこれからは確立されていきそうな気配も感じる。

それこそ、キヤノンさんがフィルム時代のエース機であるF-1などをオマージュしたクラシックスタイル機なんかを出すと、もうカメラ界全体が盛り上がること間違いなしなんだけど、そこまでいくとちょっと発想が飛躍的すぎるだろうか。

まあでも、10年以上前からクラシックなスタイルのカメラを特徴として打ち出してきていたFUJIFILMも、この流れは大いに刺激になっているんじゃないかと思う。富士フイルムはかつての路線を変更して、もう普通の?カメラメーカーになってしまうんじゃないかと危惧する声もたまに目にするけど。僕はそうじゃないと踏んでいる。

FUJIFILM X-Pro3の特徴的な背面小窓

というか、期待してるというのが正解か。ここまでデジカメの世界にクラシックなスタイルの写真撮影の楽しみ方を届けてきた自負というかな、我こそそのワールドの本家みたいなスイッチが、いま富士フイルムの開発陣のハートにさらに火をつけてるんじゃないかと思ってる笑。

なにはともあれ、メーカーを問わずこのクラシックなスタイルのカメラが切磋琢磨して盛り上がっていけば、それは従来のデジカメファンとは別の新しいユーザー層を生む可能際もとても秘めていると思う。

僕はそれを「趣味のカメラを舐めない」という風に以前から呼んでいるんだけど、僕が富士フイルムのカメラをこよなく愛するのは、その意思を感じるから。そこに、カメラは実用品じゃなくて嗜好品として魅力がないといけなくなった、という時代背景も追いついてきた。

ぜひ、高機能競争とは別の意味で、豊かな趣味・文化という視点での高次元の競争みたいなステージが本格的に動き出すことを個人的には期待している。カメラは単なる道具じゃない、心を揺さぶり人生を豊かにするエモーショナルなアイテムなのだ。

★今日の注目注目商品をチェック!

関連記事