FUJIFILM X100V

FUJIFILM X100Vに惹かれる人たちの気持ち、ちょっと分かるからブログに書いてみる。

アフィリエイト広告を利用しています
X100V, FUJIFILM 公式HPより

ちらほらとX100Vのシルバーボディを購入した人たちのツイートを目にするようになったんで、僕も公式ホームページやYoutubeのムービー(またはフォトヨドバシさん)なんかをチェックし始めた。しかし、アレだな、この開発者の人の声にフォーカスしたムービーを観たら、ちょっと心惹かれるよね、これは。

言語の違う世界中の人たちでも、X100Vを目の前にした際に「あ、このカメラは良いモノだな」と思ってもらえる美しさを目指すなんて、もし本当にそのレベルで作り出したならそれは熱量とか迫力が滲み出るよね、まさに写真をこしらえるのと同じようにね。

考えてみると、X100Vは「コンデジ」と呼ばれるジャンルではあるけど、僕の考えるコンデジとはちょっと違う。それは、ファインダーがあるということ。しかも、OVF〈光学ファインダー〉も併せ持ったハイブリッドファインダー。

通常、コンデジといえば、例えばRICOH GRのように「ファインダーが無い」のと「レンズが固定式」であることを特徴として、その分、軽量コンパクトでスナップなんかに持ち出しやすいボディサイズを実現している。けれど、このX100シリーズはレンズは固定式だけどファインダーがある。これは、カメラ好きには相当大きなインパクトであろう。少なくとも僕にはかなりのメリットにうつる。

FUJIFILM X-E3, Color-Skopar 35/2.5 C-type

僕はできればカメラは「ファインダーがあって、レンズ交換式」であることが理想で、FUJI機はX-E3を所有している。ただし、X-E3のファインダーは光学ファインダーの切り替えはできないEVFのみだ。けれど、レンズが交換できるから、僕は好みのMFレンズなんかをアダプターを介して数種類楽しんでいる。それでいて、この軽量コンパクトさはなかなか驚異的だと思ってる。

でも、レンズは固定式で構わない、という人であれば、レンズまで一体化してトータルにプロダクトデザインされたX100Vの美しさは特筆ものになるだろう。その美を凝縮させたようなミニマルビューティのような塊は、どうかしたらフラッグシップのX-Pro3の存在感を凌駕するし、それ故か価格ももはやコンデジの域を超えたなかなかの豪華さだ。

誤解を恐れずにいえば、カメラの最高性能とは美しさでありカッコよさだ。僕はそう思う。多少の不便さなんかを犠牲にしてでも、美しさやカッコよさに振り切ったモノに人は惹かれる。それはカメラがかつての実用品であること以上に「嗜好品」になったことも大きい。絶対に必要かと言われればスマホカメラなんかで代用できるカメラだけど、それでも大金を払って所有したいと思わせる何か。それが今のカメラには何より求められるはずだ。

その点、X100Vは合格だ、それも振り切ったレベルで。このカメラを手にした人たちがどんな高揚感を体現して、どんな風にその世界観に良い意味で酔いしれ、美しい写真たちを紡ぎ出すのか、これから少し注目したいと思う。僕は今のところ購入の予定はないが、興味はある。そういうじぶんの気分も今後見極めていきたいと思う。

追記)その後、かなり月日が経ってからだけど、やはりというか、X100Vの購入に至りました。

FUJIFILM X100Vとの出会いが、僕のカメラスタイルを一変させたといっても過言ではない。 僕のブログやTwitterを以前からのぞいてくれている人ならおわかりだと思うが、ここ三ヶ月くらいの間に僕の日々の相棒カメラのライ...

関連記事