PEN-Fはそのスタイルがとにかく好きでずっと使っているから、このブログにも何度も登場してるんだけど、きょうも外に持ち出していたので、また懲りずにPEN-Fのことを書いている。
それにしてもこのフォルム、カッコよすぎじゃないですか。かつてのフィルム時代のPEN F(フィルム機のほうはハイフンがない表記)だけじゃなく、僕はOM-1を彷彿させる佇まいがほんと気に入っている。
最近でこそレトロデザインのミラーレスブームみたいな空気があるけど、PEN-Fはまさにその打ち出し方を先どりしていたようなカメラ。
当時は凝りすぎて値段もちょっと高価だったゆえに大成功モデルには至らず、その後オリンパスというブランドも消滅してしまったのでとても残念だけど、我が家ではまだまだしっかり現役で活躍中だ。
OMデジタルソリューションズが後継機を出す可能性はなくは無いけど、その後継機にはもう「OLYMPUS」という表記は使えないので(デジタル版OM-1が最後の表記モデルだった)、ある意味この雰囲気はもう出せない。
OLYMPUSのブランド名表記が無くとも独特の存在感が生み出せれば、それはそれでまた素晴らしいことではあるのだけど、暖簾を使い続ける重要性というものを身にしみるカメラ史の中の一台かもしれない。
マイクロフォーサーズというコンパクトさを骨格に、唯一「ファインダー」を積んだのがこのPENシリーズのブラックシップ的ポジションだったPEN-F。目に見える部分にネジがまったく無い(底面にすら無い)こだわりようは、おそらくオーバースペック機であったことを想像させる。
なんだかんだで腐れ縁というか、このカメラも手放せないでいる愛機のひとつ。二度と出ないであろう「最後のOLYMPUS PEN-F」だから大事に使い続けようと思っているが、いま同じようなコンセプトのコンパクトなレトロデザイン機が出たら、それはなかなかの注目を浴びるんじゃないかな。オリンパスデザインには、そういう独特の艶がある。
★今日の注目商品をチェック!