カメラへの思い

ミラーレスでも、一眼レフでも、レンジファインダーでも。

アフィリエイト広告を利用しています
PENTAX K-3 Mark III

要はタイプはどれでも良くて、じぶんがいちばん心が躍る、いちばん思い通りに近い写真が撮れるカメラと過ごせれば、それがいちばん幸せだということ。

実際、僕はミラーレスも使うし、一眼レフも使う。レンジファインダーは今はフィルム機だけだけど、フィルムの中判なんかも入れたら、ほんと全方位でいろんなカメラと過ごしている。

赤城耕一さんが以前「僕は博愛主義なんで、カメラはすべて好きです」と仰っていた気がするけど、まさに僕も同じ思いです笑。

むしろ、こうして違うタイプのカメラをいろいろ楽しめることが趣味としてはありがたい。

レンズのバリエーションを楽しむという点でいえば、ある程度マウントが定まってくるんで、それでブランドが固定化されるところは致し方ないけど、それでも各社必ず50mmの比較的安い標準レンズはあるから、僕は割とレンズ一個をつけっぱなしにしているカメラも多い。

FUJIFILM X-Pro3

それでもボディの数がけっこうあるから、レンズ交換ならずともボディ交換でけっこう撮影感覚のバリエーションを多彩に楽しめている。

ひとつのマウントの機材で写真を極めていくのも奥が深くて魅力だけど、僕の場合は多数のカメラをその日の気分で持ち替えることで、いい気分転換になっている。

結局のところ、心が満たされればそれがいちばん良いことで、機材は○○○じゃないといけないとか正解はないんだよね。特に趣味のカメラならなおさらね。

フィルムも高価にはなったけど、フィルムとフィルムカメラでしか味わえない写真や感慨はやっぱりあって、それもまたじぶんの財布事情やライフスタイルの工夫次第で、まだまだなんとか楽しむことはできる。

フィルムにしたって、デジカメにしたって、時代の流れはあって、いまや実用品というよりは嗜好品になったカメラだけに、果たして趣味のニーズだけでどこまでメーカーの売上を支えることができるのかというのはある。

Leica M3

需要が少なければ、いずれマーケットから消え去る品々も出てくるかもしれない。この流れを変えるのはユーザーには至難の業だけど、変えられる可能性があるのもまたユーザーでしかない。

じぶんが好きだと思える世界を、ちょっとだけじぶんの外の世界の人々にも教えたり広めたりすることで、もしかしたら小さなうねりが生まれるかもしれない。

そういう意味でも、カメラで写真を撮る楽しさを、みんなが思い思いの方法で伝えていけると、まわりもうれしい、じぶんもうれしいで、一挙両得なんじゃないかと思っている。

最新ミラーレスで先進技術を堪能するもよし、一眼レフで変わらぬ味を楽しむもよし、レンジファインダーでライカ流スナップを極めるもよし。

カメラにあるのは、なにかひとつの正解ではなくて、この世に二つとない一枚の写真を生み出す、多種多彩な楽しみ方なのだ。

◎写真やカメラのことを発信すると、たまに異常に突っ込んでくる人がいるけど、そんなことは気にせず、じぶんが素直に感じたことをユーザーの声としてポジティブに発信していこう。きっとどこかの誰かに思いは届くと思う。

関連記事