
懐かしさは、このうえない癒し。
2021年4月19日 kiokucamera 記憶カメラ
きょうはなんだかLeica M3のことばかり考えてたな。僕のM3は製造番号が75万番台たからいわゆる初期型で、おそらく1955年製造のもの。僕が生まれるより昔のカメラだけど …
日曜日の朝は、サイレント・ライカM3と。
2020年11月1日 kiokucamera 記憶カメラ
別に頑なにそう決めているわけではないが、気がつくと日曜日はライカM3を持ち出していることが多い。僕にとってM3はストリート用のカメラであるが、休日の郊外の散歩に持ち出したく …
僕の夏の記憶は、いつ現像されるのだろう。
2020年8月10日 kiokucamera 記憶カメラ
長かった梅雨明けと同時に、僕の夏も始まった。フィルムの夏。まず最初に晴天の空の下に持ち出したのは、写真のLeica M3。以降、さまざまなカメラにフィルムを入れていった。
…
最近は「ご近所フィルム」を抑制できている。
2020年7月26日 kiokucamera 記憶カメラ
ちょっと貧乏くさく聞こえるかもしれないけど、僕的には賢明な策であってね。カメラはあいかわらず毎日触ったり持ち出したりしてるんだけど、それはほとんど家の近所を散歩するのに持ち …
意外と趣味のほうが、人生のメインストリームかもしれない。
2020年7月19日 kiokucamera 記憶カメラ
年代柄、「男子たるもの、仕事こそが人生のすべて」とか聞かされてきた気がするし、事実じぶんの人生の大半もそんな風に過ごしてきたように思 …
雨予報、部屋ライカ。
2020年7月4日 kiokucamera 記憶カメラ
霧雨っぽい天気が続いていた中、ちょっと雨があがったのを見計らって、カメラを持ち出したのはいいんだけど、2枚目のフィルムを巻き上げようとしたら、クククッとレバーが止まり、フィ …