写真とは

フィルムカメラにある機能さえあれば、だいじょうぶ。

アフィリエイト広告を利用しています
FUJIFILM X-Pro1, XF 35/1.4R

工業製品というのは改良と進化の繰り返しだから、カメラについてもどんどん機能が高度化するのはわかる。デジタルカメラならテクノロジーの進化と並走するから、なおさらそうだしね。

でも、趣味としてのカメラとしては、どうだろう、ほぼ使う機能は限定的で、そこまで機能を満載してもらわなくても大丈夫みたいなところない?。僕はたぶんその典型。というのも、フィルムカメラの延長線上でデジカメを楽しんでる派だから、極論すればフィルムカメラで撮る機能があれば、写真を十分楽しめるのである。

Nikon Df

感度を決めて、フィルムシミュレーション(フィルム銘柄)を決めて、絞り値を決めて、シャッタースピードを合わせる。この一連の動作が主にダイヤルをカチカチやりながら合わせられれば、それで写真とは十分に向き合える。そうそう、このX-Pro1やX100シリーズ、Nikon Dfなら光学ファインダーをのぞいて撮れるから、僕的にはまんまフィルムカメラの作法と言ってもいい。

正確にいえば、フィルムカメラより俄然高感度で撮れるし、オートフォーカスも使えてマニュアルフォーカスでもピントの山が掴めやすいアシスト機能があったり、写真の色味をカスタム設定できたりもする。写真の質そのものからして、フィルムカメラとは別物ではあるけど、カメラと過ごす時間としては「あの感覚」を楽しむことができる。最低限のフィルムカメラの機能があればね。

こう書くと、最新のカメラたちを応援していない発言にとられちゃうかもしれないけど、決してそういうことではなくて、なんでもかんでもプロ機をフラッグシップにしてカメラ開発してもらわなくても、意外とカメラの基本機能だけで楽しめる人間たちも少なくないよ、と言いたいのである。カメラメーカーさんたちに向けてね。

FUJIFILM X100 Black Limited Edition

いや、カメラって高価じゃない。スペック競争の先にはどうしてもコストがかさんでしまう。でも、多くのカメラファンの人たちにとっては「カメラは趣味の道具」だし、撮りたいのは写真であって、撮るのはその撮影者であって、カメラそのものはそれらを支える道具だから、プロ機のように高機能てんこ盛りじゃなくたっていい。その分、基本性能だけで安く手にできるカメラのほうがありがたいし、ニーズもあるんじゃないかと。

それに、趣味のカメラとして欲しいのは高機能よりも「遊び心」とかだったりする。そういうところにひと工夫やこだわり、アイデアが見てとれたほうが、写真とか撮影がクリエイティブなものになるんじゃないかと思うんだよね。僕だけかな、いや僕だけならこの話は参考程度にしといてもらって、読み飛ばしてもらうとしてね。

写真を撮るということに関していえば、物理的にはみんな、スマホというカメラを持っている。だから、実用品としてのかつてのカメラは、もうスマホカメラに置き換わっていることは認めざるを得ない。だから、カメラは趣味の道具として別途欲しくなる「体験」を提供しなければいけない。その体験がフィルムカメラらしさとは言わないけど、少なくとも「楽しさ」は提供しないといけない。僕自身は、カメラに対して、そういう心意気みたいなものを見ている。

関連記事