FUJIFILM X-E3

X-E3にズミクロン1st、なかなか凛々しいかもしれない。

アフィリエイト広告を利用しています
FUJIFILM X-E3, Summicron 50/2 1st

最初に書いておくと、このポストに写真の作例は無いので悪しからず。本当なら東京オリンピックが開催された夏の特別な連休なんだけど、外は猛烈な雨が降ったり止んだりでなかなかカメラを持ち出すのも気が引ける有り様。おまけにSTAY HOMEを余儀なくされて、おとなしく部屋で機材を触ったり、眺めたりする日々なのである。

で、X-E3とズミクロン1stの話なんだけど、考えてみるとこの組み合わせは初めてだなと。というのも、僕は元来超面倒くさがりなので、大体ボディにはそれぞれ常用のレンズがついている。例えばズミクロン1stは普段はLeica M3の常用レンズ。そしてX-E3のほうはColor-Skopar 35/2.5 C-typeがそうだ。なのに、なぜこの組み合わせに至ったかというと、

まず、Color-SkoparをPEN-Fにつけようと思ったことが発端。PEN-Fにはこれまた常用でM.Zuiko ED 12mmをつけていたわけだけど、このレンズはやはり街撮り広角スナップ用で、家の近所の散歩スナップを撮るには画角が広すぎる。で、PEN-Fは以前よく使っていたColor-Skoparに戻そうと思ったわけ。換算70mmの中望遠が道端撮影に適しているのと、この組み合わせのルックスの良さはなかなか特筆ものだと思ってる。

OLYMPUS PEN-F, Color-Skopar 35/2.5 C-type

で、Color-SkoparをPEN-Fにつけるとなると、X-E3には別のレンズをつけてやる必要があるなと昨日からM-Rokkor 28mmをつけていたんだけど、この個体はちょっとクモリが目立ってきていて、試し撮りしてみたけどいまいちパッとしない。広角レンズであればいくつか想定できる手持ちのレンズがあるんだけど、散歩用は50mm〜100mmあたりの中望遠域にしたい。

さて、どうしようかと考えてる時に「ズミクロン1stはどうだろう」と思いついたのである。思いついたというと大袈裟だけど、ズミクロン1stはこれまでM3かM型デジタルにと固定概念みたいなものがあったから、まさかX-E3になんてことを思いもしなかったのである。

でも、一方でM型ライカのほうにも気がかりなことがひとつあった。好きなレンズの一つであるMエルマー50/3.5の出番がなかなか無くて控えレンズに回っていたこと。そうだ、M3にはMエルマーをつけてやれば、ズミクロン1stはX-E3につけてやれるじゃないか!、と思い至ったのである。いや、くだらない僕の思考の中をダラダラと書いてしまい申し訳ない笑。

Leica M3, Elmar M 50/3.5

というわけで、ズミクロン1stはX-E3に。MエルマーはM3に無事装着されたわけである。しかし、こうして見ると、やはりM3にはMエルマーが端正でよく似合う。ズミクロン1st固定銅鏡の力強いフォルムもカッコいいけど、シンプルなデザインのMエルマーはM3のミニマルさと相まって、なんだかシンプルに撮ることの気持ちよさを想起させてくれる。

と、こんなブログを書いていたら窓の外が少し明るくなってきた。これは、もう少ししたらX-E3とズミクロン1stの試し撮りができるかもしれない。けっこう雨男な僕なんだけど、一方で写真の神様が少し応援してくれているのかもしれない笑。さあ、試し撮りしておいでよと。

関連記事