Nikon F

ブラックボディのNikon Fが語りかけてくるもの。

アフィリエイト広告を利用しています
Nikon F, Nikkor-S Auto 50mm f1.4

きょう、とあるカメラ本(漫画)を読んでいたら、Nikon Fのブラックボディ後期型のことが描かれていたんで、思い起こしたようにブログを書いている。そう、僕もブラックボディのNikon Fに魅せられて手にした一人なのである。

なんと言えばいいんだろうな、この圧倒的な存在感。亀倉さんのデザインが秀逸というのはもちろんだけど、そこに日本のカメラ開発の威信みたいなものがのり移ったかのようなオーラに満ちていて、それは半世紀ほど経ったいまでも色褪せることはない。いや、むしろ威厳が増していると言っていい。

ライカM3のあまりのクオリティの凄さに、これはもうレンジファインダーでは立ち向かえないと、日本のカメラメーカーが一眼レフの開発に舵を切ったというのは有名な話だが、まさにその世界をリードしたのがこのNikonのプロ用一眼レフ1号機、Nikon Fなのである。

知ったように話してるが、僕も後にそうした伝説を耳にした人間で、当時のこのNikon Fの注目っぷりをリアルに知っているわけではない。けれど、その伝説のエピソードを知らなかったとしても、このボディを一目見れば誰もがただならぬ雰囲気を察するのではないだろうか。それほどまでに、このカメラにはオーラがある。

フィルム写真の出来を決めるのは、フィルムとレンズの組合せであって、フィルムカメラはいわば箱だとも言われる。けれど、カメラを持ち出そうとする気持ち、シャッターを切ろうとする精神に、カメラのオーラのようなものは大きく作用すると思っている。ソノ気にさせてくれるカメラかどうかということだ。

その点でいえば、ブラックボディのNikon Fは恐ろしく合格であろう。ひとたびこのボディにフィルムを詰めれば、おそらくほとんどの人が写真を撮ることの情熱に、静かにメラメラと燃えることだろう。僕は操作性においては後継機のNikon F2がお気に入りだが、そんなF2もオーラという点ではNikon Fに敵わないと思う気持ちがどこかにある。

性能ではなく、威厳みたいなものなんだろうね。より新しいモノが、より古いモノをリスペクトして進化することは、とても素晴らしいことだと教えてくれるNikon Fとそれ以降のNikonのカメラのヒストリー。そういうものに刺激を受け、背中を押されて、僕らは写真を撮り続けるのだ。異論もあるかも思うけど、僕はそう考えている。

きょうは金曜日、明日から週末だ。時間のある人は、ぜひ中古カメラ店をのぞいて、Nikon Fをショーケースから出してもらって、触り、眺め、シャッターを切ってみてはどうだろう。思わず手に入れたいという衝動にかられたら申し訳ないけど、その価値はあるとだけお伝えしておこうと思う。

そうそう、きょうNikon F ブラックボディのことを書こうと思ったきっかけとなった本も、この下に紹介しておこうと思う。ありがとう、しろさん。

【中古】 【良品】 ニコン F後期 アイレベル ボディ ブラック 【フィルムカメラ】

★今日の注目商品をチェック!

関連記事