Nikon F6

Nikon F6とAi AF 80-200/2.8D Newで撮る、フィルム色のSlice of life。

アフィリエイト広告を利用しています
Nikon F6, Ai AF 80-200/2.8D New, Kodak Gold200

ついにというか、Nikonの現行フィルムカメラであったF6の「旧商品」化、つまり販売終了の知らせがTwitterのタイムラインに流れてきた。世がすでにデジカメへと移行していたなかで奇跡のように登場し、以来今日まで現行ラインナップに名を連ねていたんだから、むしろまだ新品で売られていたことが驚くべき出来事で、今回の販売終了は驚くべきことではないのかもしれない。

Nikon F6, Ai AF 80-200/2.8D New

そんなNikon F6の行く末をなんとなくじぶんの中で想像していたのか、僕はその知らせの数週間前にF6をじぶんのメイン機にすることを決め、その思いを上塗りするかのように、往年のフィルムニコンで使用可能な絞り環のある望遠ズーム、Ai AF 80-200/2.8D Newを手に入れた。まずはデジタル機のD200やDfでそのレンズの癖みたいなものを確かめた後、満を持してニコン最後のフィルムブラックシップ機 Nikon F6に装着して、初の試写散歩へ出かけてみたのである。

Nikon F6, Ai AF 80-200/2.8D New, Kodak Gold200

まあ、そんな驚くようなものを撮ったわけではない。休みの日の朝、いつもの散歩道を「少し重たいな」などと思いながら、そう遠くへは行かずに撮り歩いたものだ。でも、じぶんの感想的にはちょっと惚れ惚れしたなあ。このレンズ、手に入れてよかった、という思いがジワジワと全身に広がっていくかのような、そんな感慨深さに包まれたのである。

Nikon F6, Ai AF 80-200/2.8D New, Kodak Gold200

もうずっと長らく、フィルムカメラといえばコンパクトな単焦点レンズで撮り続けてきたわけだけど、そんな僕に「この望遠ズームなら常用レンズでもいいかも」と思わせたのである。いや、たしかに常用と呼ぶには少々大きすぎるレンズではあるけど、それでも「この写りなら、少々の重さは苦にならない」と思わせる説得力があったのである。

Nikon F6, Ai AF 80-200/2.8D New, Kodak Gold200

まあ写真を撮ることは相変わらず上手くはないから、この写真たちでそんなことを思ったの?と言われるかもしれないけど、いいのいいの、撮ってる僕自身には大いに感動があったわけだから。自己満足の世界なのである、アマチュア写真好きの世界は笑。

Nikon F6, Ai AF 80-200/2.8D New, Kodak Gold200

カメラの世界をしばらく楽しんでいると、なんだかズームレンズは邪道で単焦点レンズこそが本流みたいなノリになってくわけだけど笑、いやなかなかどうして、望遠ズームというのはとても自由なんだよね。たしかに足で稼ぐみたいな単焦点レンズと比べると、ズームレンズは怠けてしまうところはなくは無いけど、その分、動き回るより撮影に集中できる時間を確保できるとも言える。文字通り自由自在なんだよね。

Nikon F6, Ai AF 80-200/2.8D New, Kodak Gold200

そして、このF2.8通しのレンズは、写りも気持ちいい。デジタル時代のレンズではなくフィルム時代のレンズだから、そこはやはりフィルムカメラでのぞいてナンボの世界なのかもしれない。フィルムは最近常用しているコダックのGold200。このフィルムのどこかゴールドが混じったような世界が、「あ、フィルム時代のモノたちっていいな」と素直に感動させてくれる。まさに、その当時の世界なんだよね、そのまぶしさと儚さがね。

Nikon F6, Ai AF 80-200/2.8D New, Kodak Gold200

まあ、たかだか散歩写真になにをそんなに感動するのかというのはあるけど、僕は写真を残すテーマとして「Slice of life〜人生の日常の断片」みたいなことを考えて撮っていたりするんで、僕的はこれでいいというか、とても満足なのである。あとは、少し古い街並みを撮ってみたいなとか、機会があれば都会の姿を撮ってみたいとも思ったりするけど、この通り、なかなか大柄な機材になるんで、やはり辺りの自然が多くなるかな。F6とDレンズと、やわらかい時間を撮りたいと考えている。末長くね。