KONICA C35

フィルムの匂いが好きすぎて困るのは僕だけだろうか。

Konica C35, Fujifilm 業務用100

フィルムの匂いが好きすぎて困るのは僕だけだろうか。

フィルムを入れると「さあ撮るぞ」という気持ちのスイッチも入るんだけど、なかでもフィルムの匂いがなんとも言えず気分を高めるんだよなあ。

これ何かに似てるなあと思ったら、アレだ、車やバイクのオイルの匂い。僕は若い頃バイクにも乗ってたんだけど、バイク乗りの人なら分かると思うけど、あのCastrolの匂いのようなね。五感というのはたしかにそうで、臭覚というのは強烈で、どうかしたら視覚や触覚よりも強いんじゃないかと思えるほど。

まあフィルムの匂いもエンジンオイルの匂いも、あまり健康的な感じはしないけど笑、あの匂いがもし開発者の計算された「デザインされた匂い」ならこれはもうアッパレというほかない。本能を刺激する匂いだからね。

きょうは仕事鞄の中にはKonica C35を入れていて、職場でフィルムを装填したんだけど、殺伐とした仕事空間の中でフィルムの匂いを嗅ぐと、束の間のエモーショナルなひと時がおとずれる。そして、一刻も早く写真を撮りたくなるんだ。この効果は何という効果なんだろう笑。

本能に作用するからなかなかじぶんを抑制するのがむずかしいんだけど、これ僕だけの現象だろうか。僕は自家現像したことないけど、その時の匂いもまた本能を刺激する匂いなのかな。だとしたらチャレンジする価値はあるな笑。

正直、じぶんがここまでハマるとは想像していなかった、フィルムカメラ。 もうすぐ8月になるけど、僕がフィルムカメラを初めて手にしたのはほんの5ヶ月前の3月。その間にフィルムカメラは5台になり、フィルム...
関連記事

POSTED COMMENT

  1. フミkbfm より:

    匂いで思うのが、初めてモノクロフィルムを使ってラボで「印画紙にプリントしてもらった写真」の匂いがとても忘れられません…なかなか全部プリントすると高額になってしまって出来ずにいるのですが…

    • kiokucamera より:

      プリントの匂い、なんかイメージわきますねー。写真はやっぱり人間くさいモノなんですよね^ ^

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です