Nikon Df

Nikonは、Dfからクラシックな別ラインを確立しておけばね。まだ遅くない。

アフィリエイト広告を利用しています
Nikon Df, Nikkor-S Auto 50/1.4

これはもう一人のニコン好きの戯言として聞いてもらう程度でいいんだけど、クラシックなニコンが好きな人間としてもうほんと妄想レベルの話ではあるんだけど、Nikon Dfは良くも悪くもその時点でのNikonというブランドの分かれ道だったんだろうなと。

というのも、時期を同じくして2つのブランドがミラーレスカメラに邁進し始めた時期にDfは登場してるんだよね。2つのブランドとは、そう、SONYとFUJIFILMだね。

かたやSONYはいま一世を風靡するαシリーズを立ち上げ、かたやFUJIFILMは今やすっかり定着したXシリーズを世に打ち出した。NikonやCanonがデジタル一眼レフでこの世の春を謳歌していた時代に、SONYもFUJIFILMも海のものとも山のものとも分からない(信じられないけど、当時はきっとそんな論調だったんじゃないかと思う)ミラーレスの未知の世界へと船出したわけです。

いや、正確にいうと技術者たちの間では、近い将来ミラーレス機一色になることは明白だったのかもしれない。けれど、それが分かっていたとしてもデジタル一眼レフが絶好調だったNikonとCanonは、その儲け口をみすみす手放すことなんかするはずもなく、デジタル一眼レフで行けるとこまで行ったろかい!って感じで突き進んだんだと思う。当時は僕はカメラやっていなかったから間違ってたら申し訳ない。

Nikon Df

でも、このまえ誰かがTwitterで呟いてたけど、かたやSONYがフルサイズミラーレスを市場でテストし始めたそのタイミングに、かたやNikonはDfという時代に逆行するような一眼レフを登場させて、この時にすでに勝負アリって感じだったよな…みたいなことを言われていて、なるほど、それは今振り返ると相当確信をついたフレーズだなと思った。そんなことをやってる場合じゃないぞNikonさん、って感じだったんだろうね、未来が見えてる人たちからしてみるとね。

そう言ってしまうと、この話はここでThe ENDなんだけど、ここで見逃せないことがひとつあると思うんだよね。それが、もう一つのミラーレスブランド、FUJIFILMの動きなんだよね。

FUJIFILMはDfが登場するさらに前に、Dfに負けないほどのクラシックないでたちのカメラ、X100を世に発表してるんだよね。正面から見たらフィルムカメラにしか見えないようなレトロな風貌のカメラ。いや、すごいよね、FUJIFILMの英断は。世のカメラが操作系やフォルムもどんどんハイテク化していく中で、フィルムカメラと同じとも言っていい軍艦部に物理ダイヤルを配したカメラたちを次々と送り出すことになるわけだから。

そして今、僕はこのFUJIFILMのカメラたちにゾッコンなのである。でも、もともとの話をすると、僕が最初にそのクラシックな仕様が気に入って使い始めたのはNikon Dfのほうなんだよね。僕がDfのクラシック感に酔いしれてると、ジェットダイスケさんから「それってFUJIFILMでよくね?」みたいに言われることが度々あったんだけど、その頃はまだ僕はFUJIFILMの真の魅力に気づいていなくて、「Dfはオールドニッコールが使えてナンボなんですよー」とか返答していた記憶があるけど、まあジェットさんが完全に正しかったわけです笑。

Nikon Df

だって、FUJIFILMはそのクラシックな佇まいや使いよさをミラーレスでチャレンジし始めたわけだからね。デジタル一眼レフじゃなくてミラーレスでやってのけたことに、FUJIFILMの先見性とチャレンジスピリットがあると思う。

つまり、何が言いたいかというと、Nikonはフィルム時代から日本のカメラ界をリードし続けてきた本丸で、たしかに富士フイルムはフィルム販売会社として他社には語れないフィルム時代の良さを打ち出したことはあるにせよ、そのスピリットみたいなものはNikonこそ打ち出すべきテーマだったんじゃないかと。そう、フィルムカメラらしさのボディの大きさや厚みでいうと、Df的なカメラをミラーレスでこそ開発すべきだったんだと。いや、一人のNikon好きの戯言だから、このあたりの発言は多少間違っていてもご了承を。でも、そう思うんだ、いまの僕がね。

で、これもタラレバの話をすれば「それは過去の話で、今となってはどうしようもないよね」と、これでこの話はThe ENDなわけだけど、いやいや、まだこの話の続きはできる状況下にあるんじゃないか?とも思うわけです。Nikonの逆襲は、今ならなんとかまだ間に合うと。そう、ミラーレスにおけるクラシックNikonという別ラインの立ち上げ。そう、かつてのNikon Sシリーズのミラーレス化「Zs」であり、Nikon Dfのミラーレス化「Df2」「Zf」みたいな製品の投入である。

いや、ごめん、今のNikonにその体力があるかどうかはさておきにしてる。これは妄想であって、Nikonファンの戯言である。でも、どうだろう、Nikon Dfのようなミラーレス機が出てきたら、市場はちょっと恐ろしいくらい覚醒するんじゃないかと思う。そう、僕がいま、FUJIFILMのカメラたちにゾッコンで日々FUJI機の進化に歓喜するように、真のカメラファンたちがNikonにエールを送り出すような絵がちょっと見えるのである。

Nikon Df

どうかな、無謀かな、夢物語すぎるかな。でも、プロ機でその道を歩むといってるわけじゃなくて、カメラマーケットを大きく支えてくれるアマチュアカメラファンたちにということでいえば、気持ちが高揚するカメラっていうのは何よりも最優先される世界観だと思うんだ。いや、ミラーレスの世界は勝負がつきつつあると思うよ。でも、まだ最終コーナーは回っていない。今ならなんとかまだ間に合うと思うんだ、Nikonの逆襲。カメラといえばNikonという王道の復権。

ほぼ叶いっこない戯言なのは承知してるけど、なんか言葉にして残しておきたかった。Nikonを愛する一人のファンの端くれとしてね。プロ機であるフラッグシップ機を拠り所に攻めるNikonももちろん期待するけど、カメラファンたちのハートをもう一度グサリとエグってほしい。そんな気がするのは僕だけだろうか。がんばれNikon、そして逆襲しろNikon。

関連記事