RICOH GR

そういえば、そろそろRICOH GR4の話が出ても良さそうな。

アフィリエイト広告を利用しています
今年の夏用カメラにしているGR digital III

先日、Nikon Z8の発表があって、今度は5月下旬にFUJIFILMの新製品発表がありそうなど、今年もカメラ界隈は賑やかだ。富士フイルムについては、この秋もX100シリーズやX-Proシリーズの後継機に期待が寄せられるけど、どうだろうね。

という最中、よくよく考えたらRICOH GRもそろそろAPS-C4代目の新作が出てきてもおかしくないんじゃないかと。ブログを振り返ると、現行のGRIIIが2019年の2月だったみたいだから、それから4年。うん、出てきてもいい頃だ。

RICOH GRに関しては比較対象は無くて、GRだから買うんだよね。 RICOH GRIII に関しては比較対象は無くて、GRだから買うんだよね。 これはもう完全に私見なので、あまり本気で読んでもらわ...

年数的にはそうなんだけど、GRIIIが全部入りの完成形みたいな製品だから、ここからさらに進化するのは相当ハードルが高くも感じる。手ぶれ補正まで入れて、さらにボディサイズを小さくして出してきた力作(傑作だな)だから、ここで現行よりさらに改善するとしたらバッテリーの持ちくらいしか思い浮かばない。

以前、噂でセンサーがフルサイズ化するんじゃないかとかって話題も見聞きしたけど、究極のスナップシューターとしてはボディが大型化することはしないと思う。あとはファインダーの搭載だけど、これもあの極小ボディに入れ込む隙間はもう無いと思う。となると画素数とAF性能がアップして、撮影モードが増えるみたいなことだろうか。正直その程度ならGRIIIでなんら不満は無いだろう。

RICOH GRIII

まあでも、GRIIIも在庫はもう無いようにも感じるから、何かしら次世代機は登場しないと、GRを新品で買えないという期間ができちゃうし、ここは悩ましいというか気になるところだ。

GRに関しては、なんというか「劇的には変化してほしくない」という思いもあって、限界まで「成熟という名の進化を極めてほしい」というカメラ。カラバリとか焦点距離バリエーションはあっても、本質はずらさずズシッと構えておいてほしい。ファンの勝手な思いだけど、そういう感情移入をしてしまう。

とはいえ、ほかに進化ポイントって何があるかな。モノクロ専用機は、バリエーションとしてはまだまだ先のような気がする。まずは4代目28mmスタンダード GRの勇姿を垣間見たいところ。もうこれ以上煮詰めるところはないだろう?というハイレベルなところからの進化に、密かに注目である。

★今日のセール商品をチェック!