Nikon Zf レビュー

Nikkor Z 40mm f2は、Nikonユーザーへの最高のプレゼントであろう。

アフィリエイト広告を利用しています
Nikon Zf, Nikkor Z 40mm f2 SE

もう本当にいまさらという感じなんだけど、僕のもとへついにというかNikkor Z 40mm f2がやって来た。Nikon ZfとZfcを使い始めてから何ヶ月?何年?になるだろうか。いやもう、これまで持っていなかったのが不思議なくらいだと思うのだけど。

僕とZマウントの付き合いは、NikonがそれこそZマウントを発表した時に、居ても立っても居られずNikon Z6を手に入れ、同時にNikkor Z 50mm f1.8SとNikkor Z 24-70mm f4で撮り始めたのが最初。

どちらも素晴らしい描写で、これはNikonの世界がもう何段か上がると感じたものだ。その後、思うところがあって一旦Zマウントから離れたが、Nikon Zfcが発表された時に僕もZマウントを復活。以降、Nikon ZfといまはブラックのZfcを愛用している。

Nikon Zf, Nokton Classic 35mm f1.4 SC

ただ、ZfもZfcもボディ単体を購入したので、その後は主にマニュアルフォーカスの各種レンズを楽しんでいて、純正のZマウントニッコールを使わずにここまできていたのだ。それでも十分楽しめるのがNikonヘリテージデザイン機の良さだけど、ふと「基本に立ち返りたい」「基本の描写性能やAF動作感覚を体感しておきたい」と思うように。

どうせなら以前使っていたレンズじゃない世界のほうがいいと、最初は甘い描写が楽しめそうとNikkor Z 50mm f1.4を検討したりしていたのだけど、いや待てよと。それこそ、基本の基本はZfにレンズキット化されているZ 40mm f2だろうと。それを知ってから、行くならZ 50mm f1.4も検討すればいいだろうと。

そんなこんなで、僕なりにしばらく検討した結果、ここにきてようやくZ 40mm f2を手にするに至ったのである。もう、Nikonファンの人からは呆れられそうだけど、まあこれが真実なので仕方あるまい笑。

レンズが届いた時は、まずその箱の軽さからして驚いた。え?本当にf2のレンズが入ってるの?というくらい軽くてけっこう驚いた。で、箱を開けてみると、たしかに凛々しいレンズが入ってた笑。そう、僕が注文したのはヘリテージデザイン機に合わせて用意された、オールドニッコールをオマージュしたスペシャルエディションモデル。

Nikon Zf, Nikkor Z 40mm f2 SE

AIニッコールを思わせるシルバーリングが巻かれ、ピントリングにもなるコントロールリングはいかにも懐かしいローレットパターンが施されている。巨大なZマウントだけにレンズ鏡筒はかなり太いけど、まあ誰が見ても「ニッコール」である。素晴らしい。

その劇的な軽さは感動ものだけど、マウント部は金属ではなく軽量化が図られている。が、しかし、そこはNikon品質なので不安はない。しかも、このZ 40mm f2は防塵防滴に配慮した設計なので、無茶をしなければ天候が少々悪くても安心して持ち出せる。これも、連日の最強寒波のなかで購入を後押しするポイントだった。

Nikon Zf, Nikkor Z 40mm f2 SE
Nikon Zf, Nikkor Z 40mm f2 SE
Nikon Zf, Nikkor Z 40mm f2 SE

フィルター径はオールドニッコールのレンズたちと同じ52mm径なので、所有しているレンズたちのものがそのまま使える。フードは同梱されていないけど、これまたNH-3などかつてのオールドニッコール用のものが装着できる。僕も試しにNH-3をつけてみたが、なんとなくおさまりはサードパーティ製のものが良かったので、そちらを装着した。

欲を言えば、絞りリングがあれば完璧だったけど、そこは贅沢は言えない。久しぶりにボディ前面のダイヤルをカチカチして、軍艦部のフィルターカウンター風のミニ液晶で絞り値を変更することを楽しんだ。

Nikon Zf, Nikkor Z 40mm f2 SE
Nikon Zf, Nikkor Z 40mm f2 SE
Nikon Zf, Nikkor Z 40mm f2 SE

描写のほうは、なにも心配していないというか、Nikonならその切れ味と美しいボケ味が容易に想像つくが、実際シャッターを切ってファインダーとモニターに映し出される絵を見て、これはやはりヤバいやつだと思った。Nikon Zの最安値レンズになるんじゃないかな、そんなことは微塵も感じさせないNikon品質の描写と言っておこう。

まだほんの数枚しか撮っていないから、いろいろ試すのはこれから。しかしながら、数枚撮ればその躾の良さは分かるし、Zfに装着した凛々しい姿も感動ものだから、まあ言うことはない。Zfcに装着すると、60mm程度の画角も楽しめるので、これがまた絶妙な使い回しメリットとも言える。

Nikon Zf, Nikkor Z 40mm f2 SE
Nikon Z fc, Nikkor Z 40mm f2 SE

なんか再びNikkor Zレンズ病を発しそうで多少不安はあるが笑、まずはこのZ 40mm f2をしっかり堪能して、久しぶりのZニッコールの世界を感じていきたい。その先に、どんなNikkor Z欲が待っているかは分からないが、財布に大きなダメージがないよう気をつけながら楽しみたいと思う。

というわけで、きょうはNikon Zマウントの基本中の基本のレンズと言っていい、Nikkor Z 40mm f2の話でした。いまさら僕が言うことでもないけど、間違いなく「買い」の一本である。



関連記事