FUJIFILM X-E3

持ち出したくなるカメラとレンズ、という性能。Leica M-P & FUJIFILM X-E3

アフィリエイト広告を利用しています
Fujifilm X-E3, Color-Skopar 35/2.5 C-type

持ち出したくなるカメラとレンズ、という性能。Leica M-P & FUJIFILM X-E3

写真をやる人たちは、常に究極の機材探しの旅の中にいる。あのボディだったらもっとシャッターが気持ちよく切れるんじゃないかとか、あのレンズだったらもっと空気まで切りとれるんじゃないか、とかね。沼というより、旅というほうがしっくりくる。

そうやって期待に満ちて新しいカメラやレンズを手にするんだけど、いざ使い始めてみるとどうもしっくりこないなんてことは僕も何度もある。はっきりと相性が悪いと感じるわけじゃないんだけど、気がつくと連れ出す頻度が減っていたり、連れ出したとしても取り出す回数がいつのまにか減っていたり、とかね。

わずかな大きさや重さ、手触りやシャッターを切った時のフィーリングの差が、そうやって連れ出す頻度や取り出す回数を抑え込んでしまうんだよね。それは人それぞれだから、一概には「いい機材」とは規定しづらいんだけど、今の僕でいえばFUJIFILM のX-E3なんかはとてもしっくり来ている。以前所有していたX-E2よりも、X-Pro1よりも明らかに気持ちいい。その差は理詰めでは上手く説明できないんだけどね。

まあ、ひと言でいえばバランスがいい。小さく軽いんだけど、ちゃんとファインダーもあってレンズも選べる。それでいてセンサーは余裕があるし、フィルムシミュレーションACROSも使える。鞄から容易に取り出せて、真っ黒で目立たない。街中で撮るにはLeica M-P以上に軽快であることは間違いない。その分、Leica M-Pの出動頻度が減っていることがちょっと誤算ではあるけれど。

Leica M-Pはもう少し感触を楽しむカメラといえばいいのかな。レンズもそう。そこにはやはりライカでしか味わえない感触がある。いい写真が切り取れればもちろんうれしいけど、手に持って操作すること自体に恍惚感がある。かたやX-E3はそういう感触を楽しむカメラとは違う。もっと道具だ。一枚でも多くシャッターを切るための道具。このあたりの使い分けが僕の中にはなんとなくある。

いい機材とは何か。この答えは永遠に出ることのない人生の課題のように思えるけど、いい写真が撮りたいという希望が途絶えない限り、ずっと寄り添っていくことになる課題。ネガティブじゃない課題。機材は使ってみないとその相性は分からないという性質のモノだったりするから、買い足したり入れ替えたりの繰り返し。でもまさにそれが人生のようでおもしろい。大切なのは答えじゃなくて問いなんだよね、なんでも。

関連記事