NikonとNIKKOR

手の届くカメラ、というのもフィルムカメラのよさだと思う。

アフィリエイト広告を利用しています

きょう道すがらのぞいた中古カメラ店のカメラたちはちょっと高価すぎて引いてしまったなあ。店主の方は気さくでいい方で、商品もかなり希少品みたいだったけど、さすがに高価でイイものとはいえ一桁違うと心落ち着かないというか、数分眺めてお店を出た。

考えてみると、僕が一度は手放したデジタル一眼レフなんかのカメラの所有をもう一度フィルムカメラとして復活したのは、フィルム写真の質感のよさやフィルムカメラの製品としての味わいにもよるけど、手に入れやすい価格だったことも大きいと思う。当時は家が一軒買えるとか、庶民が趣味で買うには高価だったプロ機なんかが、今の時代になって手の届く価格になったり、当時の普及機なんかはどうかしたら数千円で手に入る。だから、若者たちでもフィルムカメラに目覚めやすかったんだろうけど、その価格が一桁違うともうそれは実用機というよりはコレクション品で、お金持ちの人のための骨董品になっちゃうもんなあ。そんな風に思った。

もちろん、安いカメラを数台買うくらいなら高いカメラを一台大事に使うという楽しみ方もあるけど、これだけ個性のあるバラエティに富んだフィルムカメラが世の中にまだ実用機として残ってるんだから、僕はその恩恵というか、いろんなカメラの個性をいろいろ試してみる方がいいなと感じている。高価であっても、少し工面すればどうかしたら手の届くカメラ。それが、僕の中の高価なカメラ=いいカメラというモノサシかな。

関連記事