日記のようなもの

いとしの「はてなブログ」に記憶カメラのサテライト作りました。

アフィリエイト広告を利用しています
KiokuCamera by Hatena Blog

2018年最後のブログポスト(のはず)は、もう一つのブログのお知らせ。といっても、このブログ WordPress版が本サイトなので、もう一つのブログは「サテライト版」ということで、はてなブログの中に作りました。

記憶カメラ/はてなサテライト版

「記憶カメラ/はてなサテライト」という場所。そっちの初投稿にも書いたんだけど、僕の中では「はてはブログ」は以前からけっこうファンで、好きなブログはけっこうはてなブログの人が多かったり、カメラ関連のブログ以外にも はてブ のぞいたりしてました。で、今朝もいつものように はてブをのぞいてたら、とても有益な書籍紹介の記事を見つけて、いちばん下まで読んでスクロールしてたら「はてなブログを作りませんか?」という案内がなにげに目に飛び込んできて、そのままポチったらあれよあれよと簡単に登録できちゃって、晴れていとしのはてなブログ開設となったわけです。

それにしても驚いたのは、すべてにおいて「簡単」だということ。僕のこのブログはWordPressで作ってるけど、WordPressでブログ立ち上げるのはこんな簡単じゃなかったと笑。じぶんでレンタルサーバー借りて、じぶんでドメイン買って、じぶんで各種機能のプラグイン整えて、じぶんで統計機能も確保するなど、もうやることてんこ盛りで、たしか夏休み2日間くらい昼夜集中してやっと船出みたいな感じだったと思う。それもPCとタブレットのダブル画面でネット記事とダッシュボードをにらめっこしたがらの大格闘。心折れそうなスタートだった覚えがある。

それがそれが、このはてなブログときたら、iPhoneひとつで簡単に数分でブログが立ち上げられる。さすがは無料ブログのパイオニア!とほんと感心した。あと、やっぱり日本製というのが大きいのかな。WordPressはもともとは外国製。ずいぶん日本語で分かりやすくはなってるけど、まあいたるところが英語仕様で、WordPressの取説だけではちょっと容易くはブログを作れない。同じ悩みをあらゆる人たちがネット記事で解説してくれているおかけでなんとか始められるというのが現実なんだよね。

WordPressならブログは借り物じゃなくてじぶんの資産とか、ある日突然ブログが閉鎖することはないとか、デザインのカスタマイズが豊富とかいろいろ言われるけど、普通にブログやるなら はてなブログなんかは実は最強なんじゃないかと思う。ここまでメジャーなブログ提供会社なら、まずブログ閉鎖なんてないだろうし、なによりこの膨大な はてなブログユーザーのネットワークは凄い。WordPressでブログを始めると、しばらくブログが育つまでは一人ぼっち感は凄いから笑。

というわけで、どこか心の中で「はてなブログ、いいなあ」と思っていたところがあって、2019年を前になんか新しいことを取り入れたい気持ちもあったから、本日2018年大晦日に「はてなサテライト版」を立ち上げるに至ったわけです。で、もう一つのブログに何を書こうか?という話だけど、まだ具体的なイメージは無いんだけど、例えば「週刊 記憶カメラ」みたいなまとめ記事とか、もしくはカメラ関連にとらわれない雑記とかかなあと。でも、書くこと以上に読むことに活用していきたいかな。

WordPressもWP内でフォローとか購読サイト機能があったりはするけど、もともと外国製だからあまり褒められた感じではない笑。それからすると はてなブログのほうはとにかく他のブログが見つけやすくて繋がりやすい。そんな日本人のブログのA toZを熟知、成熟された感じをまずは堪能してみようかなと思ってる。こうして新しいことを日常に取り入れるのは、ワクワクするというか気持ちいいもんです。僕はふだん、カメラのある日常をおすすめすることが多いけど、いまは「ブログのある日常」をおすすめするかな。ある程度続けてると、過去記事がほんと日記を振り返るようで新鮮だし、ブログを起点に新しい繋がりなんかも生まれる。2019年、なんか新しいことを、という人には断然ブログをすすめるけど、どうだろう。まずは簡単な はてなブログから。

[amazonjs asin=”4800711320″ locale=”JP” title=”はてなブログ Perfect GuideBook”]

関連記事