Pentax SPF

PENTAXが「フィルムカメラプロジェクト」始動。驚いたし、興奮した。

アフィリエイト広告を利用しています
Asahi Pentax SPF

きょうの話題はなんといってもPENTAXが発表した「フィルムカメラプロジェクト」なるものの開始のニュースだろう。以前からそれとなくそういう噂を見かけていたものの、いざ本当にこうして発表させると、驚きだし、その果敢な試みにエールを送りたい気持ちでいっぱいだ。

この下にその発表がなされた公式ホームページのリンクを貼っておくので中身を読んでほしいのだけど、そこに書かれた赤羽社長のコメントめ以下の通り抜粋しておきます。

「赤羽 昇 代表取締役社長よりメッセージ」

リコーイメージングは、2022年1月に”生まれ変わります”と宣言しました。国内では新たな取り組みとして、デジタル・オンラインでのコミュニケーション強化やクラウドファンディングへの出品、PENTAXクラブハウスの開設など、ファンの皆さんの声を、よりストレートに聴かせていただき、その気持ちに寄り添った製品を作り販売していくといった、今までの常識に捕らわれない”挑戦”を続けてまいりました。また、全世界で数量限定の特別モデルを展開するなど、”工房的”ものづくりで実現したプロダクトのご提供を開始しています。

この度、新たな “挑戦”として、デジタルとは違った楽しみを提供するため、PENTAXブランドにて新たにフィルムカメラ開発へのチャレンジを宣言させて頂きます。この宣言は、弊社がフィルムカメラの新製品発売をお約束するものではありませんが、人が自然の空気と光に忠実である限り、フィルムカメラファンの方は必ずいらっしゃると信じているゆえの宣言です。一度終了したフィルムカメラを開発することが、どれだけ困難なことかは認識しています。我々は検討のスタートラインに立ったに過ぎません。

各種イベントやデジタルなコミュニケーション(SNS等)を通じてファンの皆さまの声を聴かせて頂きこちらからも可能な限り開発状況のアップデートを行っていきたいと思います。皆さまの応援・賛同、時にご批判も頂きながら、共創の精神で、新たなフィルムカメラプロジェクトにチャレンジできるなら、それ以上に嬉しいことはありません。

いやあ、凄い胸が熱くなるリリースであり、言葉である。2023年になろうかというこのタイミングに、まさか日本のカメラメーカーからこのような言葉が聞けるなんて、ある意味、夢のようである。

たしかに若い人を中心に近年フィルムカメラが人気の兆しを見せてはいるものの、だからといって効率とか確実性みたいなものが問われる現代の企業において、こんなチャレンジというか志を発表できるブランドは普通なら考えづらい。ライカがM6を復刻するニュースもあるが、正直、日本企業で同じくフィルムカメラの再生を謳えるのはやっぱり凄い。その世間の常識を突破したことに思わず拍手を送りたいのだ。

もうひとつ、ぜひこの下の動画も最後まで見てほしい。ここには、僕からが忘れてはならないロマンみたいなものが詰まっている。何度もいうが、この時代に日本のカメラメーカーがこうした言葉を発することに胸が熱くなる。

できるできないじゃない、とにかくやってみる、追いかけてみる。いいじゃないか、それでいいと思う。もしかしたら志はあったまっても物理的な理由でプロジェクトは頓挫するかもしれない。いや、それでもやってみる!というのが、僕らが共鳴する部分だ。

フィルムはたしかに高価だ。でも、いまフィルム機の時代を知る技術者の叡智を次の世代の技術者へバトンを渡すラストチャンス、というのも凄く分かる。

時代がミラーレスにシフトするなかで、これからも光学ファインダーで行くと宣言したPENTAXの、さらなる挑戦「フィルムカメラプロジェクト」。僕らもまた大いなる歴史の目撃者として、その動向に注目していこう。それはなんといっても写真史に影響を与えるかもしれない出来事だから。

やるなあ、PENTAX。企業として葛藤もあるだろうけど、その挑戦の心意気、なかなかカッコいいぞ。

★今日の注目商品をチェック!

関連記事