僕は最近知ったんだけど、カメラをやっているみなさんにはおなじみなのかな、サイト「PHOTOHITO」。まだ見たことないひとはぜひ一度のぞいてみてほしいんだけど、このサイトはいろんなカメラユーザーがいろんな機種やレンズで撮った写真をアップしていて、訪れたユーザーは例えば「Nikon D750で撮影した写真たち」とか「NIKKOR 60mm/F2.8で撮影された写真たち」など、機種やレンズをセグメントしてユーザーたちの写真が一堂に見られるんです。
じぶんと同じ機種のカメラのユーザーがどんな写真を撮っているのか、とか、欲しいと思っているあのレンズだとどんな写真になるんだろうか、とか、いろいろ確認もできちゃう。これはおもしろい!と僕は思いました。
写真交流サイトとして楽しんでもいいし、本体機種やレンズを購入する際の実例見本として見てもいいし、とにかくいろいろ楽しめます。参考までに。
▪︎写真共有サイト:PHOTOHITO -人と写真をつなぐ場所
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PHOTOHITO大好きです!データを詳細に見れるのも参考になりますよね。
Twitterや記憶カメラさんのブログ、久しぶりに拝読しましたが、やっぱりいいんだよなと再認識しました。その感性がとても素敵だなと思います ^ ^
こんにちは。PHOTOHITOの”ひと”という言葉を選んだ中の人の感性が僕は好きだったりもします。ブログの感想もありがとうございます。なんだか最近は意地でも書くんだ!みたいに時間もテーマも絞り出してなんだか滑稽かもしれないのだけど、でも記憶カメラだけは続けるんだと誓ったのでこれからもしぶとくアウトプットしていきます^ ^