Lens World

43-86、いい具合に周辺減光してくれてる。

アフィリエイト広告を利用しています

この前、Nikon Dfで周辺減光させたい云々の記事を書いたんだけど、その続きみたいなもの。DfにAiや非Aiのオールドニッコールをつけて撮影する際に周辺減光させたいからヴィネットコントロール機能をOFFにしたりしてると書いたんだけど、それを見たTwitterフォロワーさんから電子接点のないオールドニッコールだとヴィネットコントロール判断が効かなくないですか?とアドバイスをもらい、なるほどと。そういえば、ネット上の記事でDレンズやGレンズで周辺減光させるなら…みたいなレンズを限定した記事だったような気がするなと。そっかあ、あえて周辺減光させたい願望は無理なのかなと思ったんだけど、同じくそのフォロワーさんから、”でも43-86とかは適度に周辺減光していいですよねー”といったニュアンスの追記をもらっていろいろ試した結果、そう、この写真のようにしっかり周辺減光してくれた。

カメラに詳しくなくてアレなんだけど、たしかこの写真の時はズームを最大の86mmにして絞りも開放気味だった気がするんだけど、そのあたりだと周辺減光しやすいのかな。すべての写真が周辺減光してるわけじゃなかったから(どれもわずかには周辺減光してるのかな)、そこは周辺減光しやすいポジションがあるんだろうね。もうちょいいろいろ調べてみよう。そうやって考えてみると、僕がフィルムカメラやオールドレンズを好むのは、この周辺減光しやすい質感というのもあるのかな。たしかにカメラを始める前にiPhoneで撮ってた時もLOMOアプリとかやっぱり好きだった。基本、ノスタルジックな質感が好きなんだろうな、僕は。じぶんがいちばん不思議だったりするから、じぶんの好みの本質みたいなものは、実はじぶんではよく分かっていないんだよね。もっと、じぶんを探求しなくては:)