Lens World

新顔 Nikomat FTN用にNikkor-S Auto 50/1.4を調達してみた。

アフィリエイト広告を利用しています
Nikkor-S Auto 50/1.4(非Ai)

新顔 Nikon FTN用にNikkor-S Auto 50/1.4を調達してみた。

昼休みに週末撮ったフィルムの現像出しへ行ったついでに、先週手に入れたNikon FTN用のレンズを物色して、ご覧の通りNikkor-S Auto 50/1.4を購入するに至った。

実は僕にとってAuto Nikkor 50/1.4は二個目の購入になる。もう一つのAuto 50/1.4は「Nikkor-S・C Auto」で「C」の文字がついている。

Nikkor-SとNikkor-S・Cの違いは、Sはシングルコート、そのマルチコート版がS・Cであるのが分かりやすい違い。つまり、最初に単層のSが登場して、その後多層のS・Cが出たというのが、このレンズの軌跡になる。

このへんの詳しい解説はNikonのサイトを見てもらうとして、僕がなぜ同じようなレンズを二個も手に入れたのかという話を少しだけ。

これはもう、FTNに合うルックス重視で選んだという他ない。性能よりも完全に見た目の好みなのである笑。

Nikon FTN, Nikkor-S Auto 50/1.4(非Ai)

この写真は週末に試し撮りとして、FTNにS・Cをつけて撮った時のものなんだけと、これが実にルックスとして似合ってたんだよね。

だけど、このS・CはふだんはNikon Fに付けっ放しにしているレンズ。んー、その都度付け替えればいいわけだけど、それも面倒くさがりの僕にはなかなか煩わしい。だったらもう一つAuto Nikkorを買っちゃえ!というのが正直なところなのである。

あと、なんで同じ焦点距離のものを買い足す必要があったの?という話だけど、これはもう端的に僕が50mm好きであるということで、主に散歩カメラで使う焦点距離としては、狭すぎず広すぎない50mmは最も使い勝手のいいレンズ。そこをあえて変えることはまったく感じなかった結果なんだよね。

SとS・C。今となっては、どっちがF用でどっちがFTN用とかはまったく問題じゃないんだけど、手に入れた順番通り「FにはS・C」、「FTNにはS」で行こうかなと思ってる。ちなみに見た目でいうと、S・Cはレンズ前面がブラックなんでブラックボディのFに、Sはレンズ前面がシルバーなんでシルバーボディのFTNにという理由もあったりする。

いや、でもせっかくだから撮り比べもあるかな、シングルコートとマルチコートの違い。僕の目は節穴なんで違いはまず分からないとは思うけど笑。

レンズ選びというのは、描写の違いや性能の優劣で選ぶというのが第一だとは思うけど、ルックスというのはとても重要な要素だと思っていて、特にボディとのデザイン的相性というのは「ソノ気」になるかどうかという点で実はとても大きいよね。僕はそう思う。

Nikonのレンズを使っている人にはおなじみのことだけど、露出計を使うカメラのことを考慮すると、いわゆるAiレンズを選ぶほうが便利だったりするんだけど、今回僕が手に入れたFTNはいわゆるガチャガチャやるやつで非Aiレンズでも楽しむことができる。

このおかけで、こうして非AiのAuto Nikkorが選択肢に入れることができたし、非Aiレンズはモノの良さの割に驚くほど安い価格で購入することもできる。オールドニッコールの原点が味わえて、しかも手に入れやすい。その点だけとってもNikomatのボディを手に入れる価値は大いにあると思う。

さて、FTNにお似合いの専用レンズがこれで揃った。あとは撮りまくるだけである:)

関連記事