じぶんでも不思議なんだよね、なぜ、思いがけずバルナックライカに手がのびたのかと。たしかにふだんM3を使う身としては、その前身であるバルナックはルーツとして気にならないわけではなかったのだけど、ここのところ中古カメラ店をのぞいても特にカメラやレンズを欲しいという気持ちは消えていて、当分カメラを増やすことはないだろうと思っていた。
ところが今夜は少し様子が違った。これまでLeica M3、Nikon F2、Konica C35を購入したお店なんだけど、入店したら自然といつもの店員さんとバルナック談義を始めたんだよね。ほんと無意識な感じで。冗談ではなくて考えられ得る理由としては、昨夜少し気持ちが入った状態で田中長徳さんが書いた本「ライカワークショップ」を読んだということ。それくらいしか思いつかないんだなあ、今夜の僕の行動は。
購入したのはLeica IIIf。比較したのはIIIa、IIIb、IIIg、DIIだったかな、ひと通りショーケースにあるバルナックを店員さんと動作確認して、いちばん程度がいいであろうIIIfを残し、しばしあれこれ触ってみた。二つあるのぞき窓のうち左の窓をのぞく。M3のような中央部の黄色い二重像を合わせるのではなく、拡大された二つの像を合わせるんだと教えてもらう。そして右の窓に目を移す。試しに装着したヘキサノン50/1.9で目の前には50mmの世界が想像以上にくっきり見えた。この時、アリかもと思った。
シャッタースピードは1/1000が怪しい感じがしないでもなかったけど、M3でも1/1000は使わないから気にはならなかった。ひとまず全速いけるそのIIIfはひと通り整備されたものらしい。底蓋を開けてスプールも確認したけど、たしかに綺麗だ。もう僕程度の知識で確認できるのはこのあたりまでだ。あとはこのお店で購入したM3が一度も不具合がないことを納得材料にして、購入を決めた。
レンズはさすがに最初のレンズとしてヘキサノンをそのままつけて帰るのもどうかと思い、そこはやっぱり原点であるエルマー50/3.5をつけてやりたいと思った。だけど、あいにくこのお店にはいま在庫がなく、店員さんと相談して遠方のお店から在庫を取り寄せてもらうことにして、今日のところはボディだけ連れて帰ることにした。そうか、いま思えば、バルナックが欲しいより前に、Lマウントのエルマーが欲しいという気持ちはどこかにあったかもしれない。いつもはプラナーT*2/50をつけているM3に、エルマーをつけて撮ってみたいなという気持ち、うん、それはあったかもしれない。帰り際にその店員さんが「これでLマウントの沼についに突入ですかね」と笑って言うんで、「そうかもですね笑」と挨拶を交わして店を後にする。あー、やっちゃったななどと思いながら笑。
自宅に持ち帰ってあらためて空シャッターを切ってみた。最初は1/100とか1/200とかぎこちない感触だったけど、何度か切り続けるうちに機械が目を覚ましたというか、リズムよく動き出した。といってもいかにも精密機械的な滑らかな動きのM3と比べると、なんとなく頼りない。正直これで本当にちゃんと写真が撮れるのだろうかというくらい、懐古的な動作をする。味があるといえばそうなんだけど、逆にM3の進化の凄さもあらためて感じることに。けれど、これも不思議なもんでしばらく空シャッターを切り続けていると、なんだか人間くさくて憎めない感じが芽生えてくる。M3とIIIf、僕の中ではこの二つのライカはまったく別物の生き物のような気がした。
さて、レンズのほうは早ければ明後日くらいにはご対面できそうだけど、どうだろう。この日を逃すとしばらくお店には立ち寄れないんで今週末の試し撮りはむずかしい。とはいえ、焦る必要もないだろうと。このカメラの性質を考えると、急ぐという言葉が最も不釣り合いな言葉に感じるから。ゆっくり向き合って少しずつ仲良くなれたらいいなと。なにせM3より古いカメラだから試し撮りしてみないと頼りになるカメラかどうかはまだ分からない。できれば良い子であってほしいと願いながら、レンズの到着を待つとしよう。
それから、もうひとつ。実際に手に持ったバルナックは「小さい!」と感じた。これに沈胴式のレンズを装着したら、ポケットに入れて持ち歩くという感覚もなくは無いなと思った。さすがにM3ではそんなことを想起しないから、バルナックが体感的にいかにコンパクトなのかということの証な気がした。そうそう、そのコンパクトさを考えると、フードをつけないほうが持ち運びの機動力はあがると思ったんだけど、古いレンズだからフードは必須なんだろうな。ひとまずフードを見つけるまでは、裸のエルマーで試し撮り続けてみるかと考えてたら、ストラップもいるなあと。あ、LMアダプターもいるなあとか、嬉しい悩みが次々と。今日のところはこのへんで。ちゃんと撮れたら、またブログでこの続きを。
〈追記:後日談〉…実はこの二日後にこのIIIfはIIIaに姿を変えることになる。その経過はこちらの記事にて。