FUJIFILM X-E2

マウントアダプターには夢があるよね。

アフィリエイト広告を利用しています
Fujifilm X-E2, SMC Takumar 55/1.8, M Elmar 50/3.5

今朝なんとなくNikonミラーレスのことをTwitterにつぶやいたんだけど、仮に来週発表されても今のところ購入の予定はない。というのも、僕は今、Fujifilmのミラーレス X-E2で十分楽しめてるからだ。

これまでも、Lマウントアダプターを介してElmar 50/3.5 Red Scaleをつけたり、ロシアンレンズ Jupiter-8 50/2やIndustar-61 L/D 55/2.8をつけてはストリートでスナップしたり、家の近所を散歩カメラしたりで、すっかりオールドレンズをデジタルで楽しむ日々を送っている。

Fujifilm X-E2, Jupiter-8 50/2
Fujifilm X-E2, Industar-61 L/D 55/2.8

で、ずっと気になっていたのが、Asahi Pentax SPで使っているSMC Takumar 55/1.8と、M型Leicaで使っているMマウントレンズたちをミラーレスで楽しむこと。というわけでM42マウントアダプターとMマウントアダプターを新たに入手したというわけである。

Fujifilm X-E2, SMC Takumar 55/1.8

まずはSMC Takumar。いやあ、フードをつけたらかなり先まで長く伸びたフォルムだけど、なかなか迫力があってよろしい。あ、まだレンズを装着したばかりなんで作例の写真はない、あしからず。このSMC Takumarはフィルム機であるAsahi Pentax SPで撮った時にあまりの写りの良さにほんと驚いて、ここ最近ミラーレスにも装着して試したいと思っていた。

Fujifilm X-E2, M Elmar 50/3.5

そして、僕がいちばん使っているであろうM型ライカ用のMマウントのレンズたち。ひとまずM Elmar 50/3.5を装着してみたけど、そもそもレンジファインダー用なんでマウントアダプターも薄くて、まるでM型ライカに装着した姿と違和感がなくて実にしっくりくる。なかなかカッコいいなと。Mマウントレンズは他にもSummilux 50/1.4 2ndやCarl Zeiss Planar T*2/50 ZM、M-Rokkor 28/2.8なんかもあるから、おいおいいろいろ試してみたい。

あとはM42マウントのレンズたちがもう少し欲しいかな。これまではLマウントの手頃な価格のオールドレンズを探したりしていたけど、これからはM42マウントのレンズたちもいけるから、レンズ選びの選択肢が格段に増えたこともうれしい。そんなこんなでまだこのミラーレスX-E2で試していないことも多いし、まずはX-E2をオールドレンズ母艦にしてひと通り試してみようかなと。

LMリング, Elmar 50/3.5
Leica M-P typ240, Elmar 50/3.5(L)

僕はこの他にもLMリングアダプターを持ってるから、手持ちのボディとレンズの組み合わせだけでもかなりバリエーションを楽しめる。僕が購入したマウントアダプターは安価なK&F製だからコストもそれほどかからないし、まさにオールドレンズ を遊び倒すにはもってこいのミラーレスなんだ。LMリングはライカ純正にしたからけっこう割高だったけど、曖昧さを楽しむオールドレンズなら安価なアダプターでも十分かなと。というわけで数千円で夢が格段にひろがるマウントアダプターの世界。これは夢の魔法のアイテムといってもいいくらい。そう、まだまだやることがたくさんあるのである。Nikonのミラーレスにふれる前にね。はやく週末が来ないかなあ、そんなことを思う週の真ん中、水曜日。

関連記事