*お問い合わせ
*プライバシーポリシー
記憶カメラ
*お問い合わせ
kiokucamera
お名前 (必須)
メールアドレス (必須)
題名
メッセージ本文
サイト内検索で探す
おすすめ記事
Nikon F6は、僕の想像を大きく超えて素晴らしかった。
僕がニコンとライカを好んで使うのは、フィルムとデジタルの両方でレンズが使いまわせるから。
〝ニコン萌え〟というのがあるんだよな、僕やニコンユーザーの場合。
こんな美しいプロダクトデザインは、ライカとジョブズの頃のAppleくらいじゃないだろうか。
「CanonかNikon」から「FUJIかSONY」へ。
「僕とNikon」の歩みについて。あるいは、僕がおすすめするNikonたち。
カテゴリーから探す
Asahi Pentax SP
Baby Rollei
Bessa-L
Canon F-1
Contax & Planar
Contax Planar
digital PEN-F
FUJIFILM X-E2
FUJIFILM X-E3
FUJIFILM X-Pro1
HASSELBLAD
KONICA C35
Konica FS
Kowa SIX
Leica IIIa
Leica IIIf
Leica M-P typ240
Leica M3
Leica X2
minolta SRT101
Minolta αSweet II
NikonとNIKKOR
Olympus OM-1N
PEN EE-2
Retina typ117
RICOH 500 Deluxe
RICOH GR
Rollei35
Rolleiflex Standard
SIGMA DP1
SIGMA dp3 Quattro
じぶんメモ
トライアスロンへの挑戦
フィルムカメラ
ロードバイク
写真とは
日記のようなもの
本と音楽と余暇
気になるモノ語り
よく読まれている記事
1
ところでマイクロフォーサーズってどうなの という問いに対して 僕が思うこと。
2
世の中の流れとちょっと違うミラーレス、PEN-Fという選択。〈レビュー〉
3
10年以上前の製品とは思えないD300の上質さは、当時のNikonの凄みを感じる。
4
普段のスナップ用カメラをKonica C35にして10日間。その使い心地について。
5
始めるカメラと、たどり着くカメラ。
6
僕が〈おすすめのフィルムカメラ〉を聞かれたら。
アーカイブから探す
アーカイブから探す
月を選択
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
最近のコメント
機械式のニコンを持っておきたかった。Nikon F2という選択。
に
kiokucamera
より
機械式のニコンを持っておきたかった。Nikon F2という選択。
に
やんぼ
より
フィルムのある幸福、以上。
に
kiokucamera
より
AppleのSDカードカメラリーダーが便利すぎた。もっと早く買っておけば良かった。
に
kiokucamera
より
最新の投稿
おかえり、Rollei35。
華やかなZ6、しっとりなDf。Ai 50/1.4で写りの違いを感じとる。
50mm f1.4が好きすぎて。Ai-SじゃなくてAiが欲しくて。
Nikon Z6にFTZを付けてAuto Nikkorで撮る心地よさよ。
あらためて、フルサイズミラーレスに未来を再確認したんだよね。
雨の日曜日、Minolta αSweet IIにニコン巻きをして過ごす。
Twitter でフォロー:)
ツイート
RSS購読はこちらから
-写真を撮ってブログを書く人-
記憶カメラ
平日は街撮りスナップ、週末は散歩カメラ。フィルムカメラからデジカメまで、カメラをこよなく愛するシャッター好き。
\ Follow me /
*著作権等について
| 当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください
HOME
*お問い合わせ