Leica M-P typ240

M-P typ240に外付けEVF、僕の想像以上に快適だった。

アフィリエイト広告を利用しています
Leica M-P typ240, VF-2, Planar T*2/50ZM

三連休初日の朝、Leica X2用に手に入れた外付けEVFを初めてLeica M-Pに装着して散歩カメラへ出かけてみた。結論から言うと、僕の想像を超えてすっごくおもしろかった。

Leica M-P typ240, VF-2, Planar T*2/50ZM

何がおもしろかったんだろうと、ふと帰宅してブログを書きながら考えているわけだけど、ニュアンスでいえば「レンジファインダー機が一眼レフ機になったような感覚」かな。ふだんはレンジファインダーのとても明るくガラス素通しの世界を見てるんだけど、それがブラックアウトされた濃密なファインダー空間になる。そんな感じだ。

Leica M-P typ240, VF-2, Planar T*2/50ZM

レンジファインダーのあのファインダー体験も素晴らしいけど、このEVFをのぞく体験も実にワクワクした。実利的には、MFアシストでピントがあっている部分を赤く指し示してくれるから、すっかり老眼の僕にはありがたいのと笑、いわゆる撮れる絵がそのままファインダー内で確認できるのはRF機ではけっこう新鮮なこと。

Leica M-P typ240, VF-2, Planar T*2/50ZM

通常、レンジファインダーだと見える世界はあくまでガラス越しの景色であって、ボケ具合にしてもフレアの広がり方にしてもできあがりの写真の絵は想像するしかない。でもEVFだといわゆるできあがりの写真の絵が撮る時に確認できるから、このブログの写真たちのようにフレアを楽しんだ写真が撮れやすい。

Leica M-P typ240, VF-2, Planar T*2/50ZM

帰宅して写真を見ると、そういう光の取り込み方を楽しんだ写真が多かったから、知らず知らずのうちに僕はそこを楽しんでいたんだろうなと思った。レンジファインダーをそんな使い方するんであればミラーレスでいいんじゃないの?という声が聞こえてきそうだけど笑。

Leica M-P typ240, VF-2, Planar T*2/50ZM

まあそこは楽しみ方がひろがるということで、僕はレンジファインダー機に外付けEVFは全然アリだと思った。もともとコンデジLeica x2用に手に入れたEVF Olympus VF-2だから最初はM型デジタルで使う気はなかったんだけど、どうやらtyp240には使えるらしいと知って試してみたら、なるほどこれはアリだなと感じたので、ちょっと得した気分だ。

Leica M-P typ240, VF-2, Planar T*2/50ZM

今回連れ出したレンズは、Carl Zeiss Planar T*2/50ZM。いわゆる現代的コシナ製プラナーだけど、なかなか味わい深い描写をしてるれるレンズで僕のお気に入りのレンズのひとつだ。オールドレンズたちよりは現代的でクールな写りだけど、その透明感みたいなものはZMプラナー独特の世界。価格も手に入れやすいので、ぜひおすすめだ。

Leica M-P typ240, VF-2, Planar T*2/50ZM

もし外付けEVFの購入を迷われてる方がいれば、これは間違いなくアリだとお伝えしておきたい。ライカ純正のEVFはモノの出来以上にかなり高価だけど笑、中身は同じと言われるオリンパス製のこのVF-2なら1/3ほどの二万円ちょっとで新品を手に入れることができるのでおすすめだ。というわけで連休初日の朝はなかなか新鮮で気分のいいスタートとなった。やっぱりカメラは僕を幸福にしてくれる。

[amazonjs asin=”B002WB148M” locale=”JP” title=”OLYMPUS 電子ビューファインダー ミラーレス一眼用 ブラック VF-2″]

関連記事