Nikon Z6

Nikonが面白くないと、カメラ界が面白くないじゃないか。

アフィリエイト広告を利用しています
Nikon Z6, Nikkor Z 50/1.8S

まあ僕がちょっとNikonを贔屓目に見過ぎているところはあるとは思うが笑。でもこの想いは決してオーバーな話ではなくて、僕はちょっとそんな風に感じてる。

好きだった常用フィルムがいつの間にか販売終了になったり、老舗のカメラ屋が店を閉じるニュースが聞こえてきたり、日本のカメラ史を見続けてきた写真雑誌が立て続けに休刊になったり。ちょっと胸が詰まりそうな知らせがここのところ多い。これは偶然じゃなくて、カメラ業界の苦戦が連鎖して起きていることは間違いない。

もっといえば、僕の中ではNikonの元気のなさと比例してるように見えて仕方ない。僕がNikonをこよなく愛するのは、僕の中でカメラ=Nikonという印象がどこかあって、決して派手ではないし宣伝上手でもないけど、その愚直なまでのカメラ界を良くしようとする静かな姿勢みたいなものに心打たれてきた証じゃないかと思っている。

そんなNikonが気のせいかここのところ元気がない。ミラーレス時代に遅れをとったから。まあそうかもしれない。停滞するカメラ業界にあって、いま気を吐いているのはSONYでありFUJIFILMでありSIGMAでありLEICAに見えるんだ。そんな状況を大きな資金力をもってしてCanonがひっくり返そうとしてる感じも、ここに来てなかなかの迫力を感じる。

けれど、Nikonが元気じゃないと、なんだかカメラ界全体が盛り上がっていかないと感じるのは僕だけだろうか。そりゃ、カメラが売れないと開発資金も潤沢には投下できず、結果としてなかなかアグレッシブには攻勢をかけられない台所事情も分かる。けれど、Nikonが揺さぶらないと、響かない何かが僕にはある気がするんだなあ。

なまじ過去の成功体験がありすぎて、なかなか斬新な視点になれないのも分かる気がするし、このご時世、マーケットにウケる製品を慎重に送り出さないと博打のような攻勢に出られないのも分かる。ビジネスだからね。でも、なんだか周囲の目線を気にしすぎているNikonは、その存在意義としてNikonじゃないような気もするんだな。

カメラが生き残ることより、各社とも自社が生き残ることに必死だとは思うけど、この雪崩を打って崩れ始めた様相のカメラ界に何かしらの楔を打つのは、僕はNikonしかいないんじゃないかと、Nikonファンというよりカメラファンのひとりとして強く思うんだ。なに夢みたいなこと言ってんだと言われそうだけど、ブランドとは夢だから。夢をかたちにしたのがプロダクトだから。僕はやはりNikonには夢を託す。

カメラや写真は、人生に関与するアイテムだ。単に実用品としてだけじゃなく、そこには明日をワクワクさせる何かがいる。まだまだハードにNikonを愛してくれるユーザーたちがいる。反撃しようじゃないか、この劣勢と言われる時代変化を見返すつもりで。そういうNikonを待ってる。容易くはないだろうけど、この世はNikonにかかってる。僕はそう思ってる。

関連記事