
本と音楽と余暇
映画「私をスキーに連れてって」は最強だった。
2016年9月23日 kiokucamera 記憶カメラ

本と音楽と余暇
大橋トリオが歌う、宇多田ヒカルの「Stay Gold」はとろけるよ。
2016年9月22日 kiokucamera 記憶カメラ

本と音楽と余暇
aikoと大塚愛の歌は似てるなあ。僕の中の大阪っぽいという意味で。
2016年9月13日 kiokucamera 記憶カメラ

本と音楽と余暇
フジコ・ヘミングはピアノを生き物にする。
2016年9月5日 kiokucamera 記憶カメラ

日記のようなもの
秋の夜長の泣けるマンガについて。
2016年9月1日 kiokucamera 記憶カメラ

本と音楽と余暇
Kindle PaperWhiteがあれば目と心にやさしい。3Gタイプならなお頼もしい。
2016年6月28日 kiokucamera 記憶カメラ

本と音楽と余暇
読み始めて50頁、走り出しからこれは相当おもしろい。風間一輝・著『男たちは北へ』。
2016年6月23日 kiokucamera 記憶カメラ

本と音楽と余暇
このライブの宇多田ヒカルは神々しいと思った。
2016年6月6日 kiokucamera 記憶カメラ

本と音楽と余暇
村上龍さんの本「新・13歳のハローワーク」を息子と買ってきた。
2016年5月29日 kiokucamera 記憶カメラ

ロードバイク
いい歳したおじさんがロードバイクを始めても大丈夫なのか?。答えはこの本「じこまん」の中にあります。
2016年5月15日 kiokucamera 記憶カメラ

本と音楽と余暇
宇多田ヒカルさんの「真夏の通り雨」のMVを描いた柘植泰人監督の世界観が震えるほど素晴らしい。
2016年5月5日 kiokucamera 記憶カメラ

本と音楽と余暇
無印良品の「地球の色」、好きだな。
2016年4月27日 kiokucamera 記憶カメラ