
PR
最近のレンズとしてはかなり個性的、7Artisans 35mm f1.4 AF Xマウントを試す。
2025年5月7日 kiokucamera 記憶カメラ

Nikon Zf レビュー
きょうもまた、Nikkor Z 40mm f2を二段絞って撮る。
2025年5月6日 kiokucamera 記憶カメラ

PENTAX K-1 Mark II レビュー
二段絞って撮るのはいいよ、少し古いレンズは特にね。
2025年5月5日 kiokucamera 記憶カメラ

SONY α7R III
グリップの深さとボディのコンパクトさが、絶妙にスナップ機として振りまわせる。
2025年5月4日 kiokucamera 記憶カメラ

FUJIFILM X-E3 レビュー
コンパクトなレンズ交換式スナップ機があれば大丈夫。
2025年5月3日 kiokucamera 記憶カメラ

SIGMA fp レビュー
ファインダーが無くてもなぜか楽しい、SIGMA fpという存在。
2025年5月2日 kiokucamera 記憶カメラ

Leica M typ240 レビュー
ほどよい開放値のColor-Skopar 50mm f2.2の心地よさよ。
2025年5月1日 kiokucamera 記憶カメラ

SONY α7R III
こう見えて、SONY機はけっこう好きなのだ。
2025年4月30日 kiokucamera 記憶カメラ

OM System OM-3 レビュー
OM System OM-3には、驚くほどNokton Classic 35mm f1.4 SCがよく似合った。
2025年4月29日 kiokucamera 記憶カメラ

PR
いよいよLマウント版も選べるようになった7Artisans 50mm f1.8 AF。
2025年4月28日 kiokucamera 記憶カメラ

フィルムカメラ おすすめ
たまにフィルムカメラで撮ろう。それは深呼吸みたいなもの。
2025年4月27日 kiokucamera 記憶カメラ

Canon F-1 レビュー
ずっとCanon EOS R8が気になるのは、旧F-1の面影があるからかもしれない。
2025年4月26日 kiokucamera 記憶カメラ