Olympus PEN-F

オールドレンズの曖昧さが好き。PEN-F × Jupiter-8 50mm f2で撮ってみた。

アフィリエイト広告を利用しています
OLYMPUS PEN-F, Jupiter-8 50/2

オールドレンズの曖昧さが好き。PEN-F × Jupiter-8で撮ってみた。

ここは少し補足がいるかな。オールドレンズも幾分絞れば驚くような綿密な描写をしたりするわけだけど、ここでいう曖昧さというのは絞り開放付近の味という意味で。

僕はほんと好んでオールドレンズの開放付近の癖を楽しむ。もともと写りすぎる描写があまり好みではないんだろうと思う。あ、ここも少し補足がいるか。都市のソリッドな光景を撮るときは綿密な描写は好きで、そうやって撮りたい時はLeica X2やRICOH GRでそれ目的で撮ったりもする。けれど普段撮ろうとする大半の写真は、もっとラフで、その光景を撮ろうというより、そこがはらんでいる空気みたいなものをとらえたいみたいな感情があるから、肉眼で見る記憶といっしょで、どこか曖昧なほうがしっくりくる、というかリアルだ。

OLYMPUS PEN-F, Jupiter-8 50/2
OLYMPUS PEN-F, Jupiter-8 50/2
OLYMPUS PEN-F, Jupiter-8 50/2

今朝もそんな曖昧な日常を記憶したくて、OLYMPUS PEN-FにロシアンゾナーといわれるJupiter-8をつけて散歩カメラへ出てみた。

OLYMPUS PEN-F, Jupiter-8 50/2
OLYMPUS PEN-F, Jupiter-8 50/2
OLYMPUS PEN-F, Jupiter-8 50/2

オールドレンズJupiter-8の曖昧さは絶妙だ。開放値f2.0、マイクロフォーサーズにつけると35mm換算で焦点距離はおよそ100mmの中望遠的視界になる。フルサイズ機じゃないとレンズ隅々までの良さを使いきれないとも言われるけど、僕はそんなことは無いと思う。このアダプターを介して2倍で表現される密度はたまらないものがあるし、これはフルサイズでは得られないひとつのクリエーションだと思う。

OLYMPUS PEN-F, Jupiter-8 50/2
OLYMPUS PEN-F, Jupiter-8 50/2
OLYMPUS PEN-F, Jupiter-8 50/2

きょう始めてPEN-Fにつけてみたわけだけど、相性もとてもいい。とにかくボディもレンズも軽い。まずそれがいい。そして両者とも軽快、ひらりひらりと空中を浮遊するかのようにしなやかに撮り歩ける。散歩カメラにはうってつけのとてもラフでカジュアルな組合せかもしれない。それも究極の。

OLYMPUS PEN-F, Jupiter-8 50/2
OLYMPUS PEN-F, Jupiter-8 50/2
OLYMPUS PEN-F, Jupiter-8 50/2

フレアで遊ぶもよし、ボケを楽しむのもよし、レトロなフォルムを楽しむのもよし。オールドレンズとミラーレスの組合せはいろんな楽しみ方があると思うけど、僕がこよなくオールドレンズを愛するのは、この開放付近の曖昧さ。そこには僕の五感がよろこぶスイッチがある。そして、そのスイッチは写真欲を上げるスイッチでもあり、もっと写真が好きになるスイッチでもある。こんな楽しみが数千円で味わえるのなら、この世は素晴らしいと言わざるを得ない。またひとつ、うれしい機材のカップリングを発見した週末。

関連記事