NikonとNIKKOR

RICOH GRで慣れ親しんだ28mmを、フィルム一眼レフでも。

アフィリエイト広告を利用しています

週末撮ったフィルムの現像受取でキタムラに立ち寄った際に、ここのところ気になっていた画角28mmのMFレンズを購入した。28mmの世界は初めてではない。半年前にフィルムカメラを始めるまでは、約一年間ほどGRだけで写真を撮っていて、35mm換算で28mmのGRは嫌というほどスナップを撮りまくったおなじみの画角でもある。そんな慣れ親しんだ画角だから、フィルムカメラでもそろそろあの広角の目で撮ってみたいと心のどこかで思っていたのかもしれない。

購入したのはAi Nikkor 28mm/F2.8。Auto Nikkorの広角レンズと見比べてどちらにするか悩んだりもしたんだけど、最終的には僕の手持ちのNikon機すべてで使えるAi Nikkorにした。僕の所有するNikon機はNikon FE、Nikon F2、そしてデジタルのNikon D300の三台。Auto NikkorだとF2でしか使えないけど、Ai Nikkorならデジタル一眼レフであるD300でも使用できる。D300はAPS-Cなんで35mm換算だと42mm程度の画角になるが、それも含めておもしろい画角だなと思った。

28mmという画角は慣れるまでちょっと時間がかかる。少なくとも僕はそうで、GRで撮り始めた頃は正直苦手意識があった。とにかく思った以上に周囲のものが写り込むんだよね。標準レンズといわれる50mmに慣れていると、28mmは”広大”。それは同じく広角といわれる35mmの比じゃない。でも慣れてくると、これくらいスパンスパンとスナップが撮れる画角もないと思えてくる。それはたぶん、上下左右にいろんなものが写り込む分、そこにシーンというかストーリーを想起しやすいからじゃないかと思うんだけど、どうだろう。

フィルムを始めてからは、レンズは50mmと35mm、あとフィルムコンパクトの38mmで撮り続けてきた。そこからさらなる変化を楽しむとするなら、広角に行くか、望遠に行くかという選択肢があるけど、僕はまず広角に行ってみたいと思った。それはGRで見続けていた28mmの世界を懐かしむ感情もあるかもしれない。でもGRと一眼レフが決定的に違うのは”ファインダーの有無”。28mmの世界をファインダーを通して見てみたいという好奇心が、僕を突き動かした。この週末が楽しみになってきた。カメラの楽しみはやっぱり尽きないのである。

関連記事