Leica M3

28mm、モノクロの次は、50mmにしばらくこだわってみる。

アフィリエイト広告を利用しています

僕はここ一年ほどの間、カメラをRICOH GRだけにして広角28mmの世界にじぶんを集中させてきた。そして新年からはモノクロ写真にフォーカスをあてて、じぶんの写真の変化を眺めてきた。強烈にじぶんを縛ってるわけじゃないんだけど、割と不器用な人間だからいくつものことを広げてやるんじゃなくて、ひとつのことにテーマを絞ってしばらくとことん向き合ってみるというのが僕のやり方であり生き方だ。で、28mm→モノクロ→その先に待っていたのはフィルムであり→50mmの世界だった。

意図して50mmを選択したわけじゃないんだけど、いま僕の手元にはNikon FEの50mm/f1.8と、Leica M3の50mm/f2のふたつの50mmが顔をそろえた。週末は主にこのふたつのカメラを持ち出すスタイルがスタートしたけど、カメラを変えようともレンズの中の世界は50mmで変わらない。だったらしばらくの間、この50mmの世界を突き詰めてみようと思った。

単焦点50mmの世界はこれが初めてではない。それこそ初めてデジタルのAPS-C一眼レフを購入する時に一緒に手にした僕の中の初めてのレンズでもあったし、カメラをフルサイズに変えてからは正真正銘の50mmの世界をしばらく楽しんできた。でも、50mmだけにこだわって撮るのは今回が初めてだし、何よりレンジファインダーの50mmと一眼レフの50mmはファインダーの中に見えてくる世界も違う。そんな共通のことも異なることもふたつのカメラの50mmの世界でちょっと突き詰めてみようかなと考えている。

50mmは標準レンズとも言われる。僕の印象では本当に自然な画角だから、レンズが何かを起こしてくれるというより、じぶんが何かを起こさないと写真に変化は現れない、そんな画角だと考えている。でも、それもあくまで現時点の僕の印象。それは本当なのか、それともカメラの本なんかには載っていない何かを僕は発見するのか。そんなことを楽しんでみたいと思っている。さっき、初めてのLeica M3の試し撮りフィルムを現像に出してきた。はたして撮れているのか。またドキドキワクワクの月曜日の日中を過ごしている。

関連記事